ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 11:49:59 

    「雇用破壊の元凶となったのが1995年に日経連(今の経団連)が出した『新時代の日本的経営』と題する報告書です。この中で日経連は、いつでも使い捨てにできる激安労働力の『雇用柔軟型』を提言しました」

    当時、バブル崩壊から数年がたち、どの企業も過剰な債務や設備、人員を抱え経営悪化に陥っていた。それを救済するため日経連が新設を提言したのが、「雇用柔軟型」という低コストで雇用の調整弁に使える便利な労働者グループだった。パート、契約社員、派遣労働者といったいわゆる「非正規雇用」だ。今では非正規雇用は約2千万人と、労働者全体の4割近くに達する。雨宮さんは言う。

    「つくられた貧困であり、つくられた生きづらさであり、つくられた非正規雇用です」

    そして、コロナ禍で「この国の底が抜けた」と雨宮さん。

    「あらゆるところに貧困リスクを抱えた人がいます。特に女性が増え、若年化しました」
    若者や女性が弁当配布の列に並ぶ時代に 誰もが貧困リスク抱える社会になった元凶とは | AERA dot. (アエラドット)
    若者や女性が弁当配布の列に並ぶ時代に 誰もが貧困リスク抱える社会になった元凶とは | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    日が落ちるころには、広い公園を埋める長蛇の列ができた。  10月下旬、東京・池袋にある東池袋中央公園。生活困窮者を支援するNPO法人「TENOHASI(てのはし)」が月に2回行う、弁当の無料配布に並ぶ人たちだ。中高年男性が多いが、若者や女性の姿も目立つ。 「本当に助かります」

    +243

    -24

  • 5. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:13 

    >>1
    日本人女性の半数以上が50歳越えとか終わってる

    女性が長生きしすぎ

    +494

    -101

  • 31. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:04 

    >>1

    +3

    -80

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:51 

    >>1
    安定雇用を崩壊させた小泉竹中の経済改革の失敗のツケ

    +79

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:33 

    >>1
    アエラか

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/22(水) 12:16:47 

    >>1
    岸田知ってるか~?

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/22(水) 12:17:18 

    >>1
    就職氷河期世代の時の頃だね

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/22(水) 12:47:56 

    >>1
    アベノミクスの最終結果

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/22(水) 13:01:29 

    >>1
    財務省によれば、2022年度の国民負担率の実績見込みは47.5%。1970年度から公表されている統計を見ると、過去最大となった2021年度の48.1%(実績)をやや下回るものの、それでも国民所得の半分近い。

     また、2023年度の国民負担率は46.8%の見通しであることも公表された。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/22(水) 13:04:32 

    >>1
    銀行法会社法改悪で日本企業が外国人株主のものになったこと 派遣

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/22(水) 13:25:48 

    >>1
    なので、チョンや中国人は日本から出て行った方がいいよー!w

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/22(水) 13:28:48 

    >>83 >>1
    結婚しない子供産まないババアな。
    結婚しない子供いないのは徴兵でいい。

    +11

    -21

  • 244. 匿名 2023/11/22(水) 13:31:14 

    >>88
    >>1
    お局のせいで、みんなが迷惑している。
    チョンに20年前そそのかされたバカなのが
    結婚せず子供産まない。
    しかも職場では若い子イジメ
    ならば、お局を徴兵してやれ。
    そうすればみんな平和だ

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2023/11/22(水) 13:36:22 

    >>33 >>1
    ただし、優遇するのは日本人の若者に限る
    中国韓国人イラネこいつら税金まともに払ってねーじゃん。
    給付金も日本人限定にしろ!

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/22(水) 14:07:09 

    >>1
    今の子って乞食とか恥とかなくてただ単にタダで貰えるなら貰っておこうって感覚だから貧困はあまり関係ないと思う

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:49 


    >>1
    みんなな代わりに宅急便の荷物運びを竹中に肉体労働させればいいね。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/22(水) 14:22:00 

    >>253 >>1
    在日チョンは帰国しなよ。
    チョンイラネ
    ブスデカ大国チョン

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:09 

    >>121 >>1

    高齢未婚婆ってシナチョンにそそのかされて
    結婚しない子供産まない!ってやっていた奴ら。
    犯罪人みたいな欠陥品なんだわ。
    日本なくなれ連呼のチョンとベビーカー叩き。
    福祉も日本社会も子供世代があってこそなのに、
    ほんとバカな奴らだと見下してるわー。
    軽蔑に値する。
    攻撃力ばかりチョンみたく高いし
    結婚しない子産まないなら徴兵行けばいいんだよ。
    高齢未婚婆に福祉が届くわけないじゃん。
    人いないんだから。

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2023/11/22(水) 19:00:46 

    >>1
    外国人優遇の結果だよ。
    不法滞在者さえ保護しようとしてるんだよ?犯罪だよね不法滞在って。
    海外の国々はすでに不法滞在や不法移民に対して厳しくて行く方針になってるのに、日本はこれからそれらの人々に対して優しくしようとしてるのよ?
    それを応援してる日本人?人権大声のひとたちが丸儲けってどう言うこと?日本ヤバいって!
    いつまでも私たち日本人が良いようにされるの黙ってないで声上げないと大変な事になるのに。
    それでもママ友や会社の女の子たちは「韓国、韓国」バカみたいにさ。
    テレビなんか見ない方が良いわやっぱ。

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/22(水) 19:33:51 

    >>1
    どうしようもない大人の数ほど親がいるわけで
    今産んでる人たちの子供はどんな大人になるんだろ

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/22(水) 19:35:20 

    >>1
    コロナコロナ言うけど、
    製造業はコロナの年でも
    前年比より業績UPしてたし、
    忙しいから人手不足でもあった。
    全てがそうだ、というわけでもないけど、
    したい仕事だけ見てるから仕事ないし貧困のまま
    というのもありそうな気もするんよね、
    その辺りは氷河期と似てる。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/22(水) 20:02:35 

    >>1
    非正規増えて、収入はそれほどでもなく貧困に陥るのはわかるけど、じゃああのまま終身雇用続けてたら今みんなハッピーになってたかは疑問だわ
    少子化はやってきただろうし、ゆっくりと衰退する時期に来てたんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/22(水) 20:12:13 

    >>1
    文句ばっかで選挙行こうよ。
    何で貧乏人がお金持ち自民党が勝つように選挙も行かず、行く人間は自民に票を入れるのか…
    貧乏人が野党を批判。
    生活重視、勤勉で真面目な党に入れれば良いのに。

    国民性…馬鹿な政治家が集まるお金持ち党に搾取されていることにも気付かず。馬鹿だからそちらの党としてはありがたいのよ貧乏人国民は。教養がないから黙って搾取対象。派遣だって初めは専門職対象だったのにいつのまにかおぃ自分か⁈ってだってそもそもそれ狙い。1000万の年収ボーダーを他人だと思ってるあなた、対象は400万、あなた方。もっと下がるかもね。もっと税金上がるから、もっと苦しくなるよ。
    だからこそ選挙行かなくてはいけない。
    貧乏人はお金持ちの党にいれては良くならないよ。

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/22(水) 20:17:55 

    >>1
    お弁当だから並ぶようになったんじゃないのかなあ
    昔みたいに豚汁や汁物をその場で食べる炊き出しスタイルだったら若者や女性は行かないと思う

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/22(水) 21:23:06 

    >>38 >>1
    チョンの書きこみね。
    チョンは世界一ブス大国だから
    結婚率が低すぎ。
    チョンは顔も性格もブス過ぎるから、
    日本人になりすまして子供叩きしている。
    キモいよ

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/22(水) 21:48:47 

    >>1
    お前らメディアが腐ってるからだろうがよ
    芸能ゴシップと一般人叩きしか出来ねーじゃん

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:04 

    >>1
    5年後くらいに死なせて欲しい
    本当に生きづらいのよ

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:01 

    >>1
    今のところわかりやすい元凶は岸田

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/23(木) 03:05:51 

    >>1
    こんな世の中だもん がるちゃんもそりゃ噛み付いたり叩きや対立トピばっかりになるわけだね 口汚いコメントしてる人たちもここがせめてもの吐き出す場所だとしたら気の毒に思えて来る

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2023/11/23(木) 03:21:03 

    >>1
    コレ見てると少子化で良いんじゃない?
    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNews
    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた


    +1

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/23(木) 05:43:36 

    >>1
    非正規雇用を否定する人多いけど、働き手側も正社員が無理なら辞めるという以外に、緩く働く選択肢が
    できたことは良い面もあると思うけど。特に子持ちだと。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/23(木) 06:30:12  ID:rTRpgLfxZB 

    >>1
    竹中が全員養女にして養え

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/23(木) 06:38:19 

    >>1
    うちの会社はしょうもない中小だけど、高卒でも年収300万ある。社宅もある。
    夜勤やればもっと給料も良い。
    今の工場長は高卒だけど800万ぐらい貰ってる。
    若い人、20代なんて来たら速攻採用だよ…
    中小製造業はどこもそう。
    弁当並ぶ必要ある?
    体が健康なら選り好みしないで働けば良いと思う。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:20 

    >>1
    そもそも東京は貧乏人の住むとこじゃない。
    貧乏な癖に東京に住んでいる奴は頭悪いと思う。

    +3

    -0