ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:19 

    >>1
    結局足で行動するのが良いのね

    +187

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:38 

    >>1
    イラスト、プロでやってくのは大変よね

    +200

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 21:00:52 

    >>1
    そーそー。
    しっかり努力して、自信を持てるなら、あとは「自分が勝てる場所」を選んで戦うことだぞ
    これはどの仕事でも言えること

    +214

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 21:03:36 

    >>1
    なんだかんだ日本のイラストレーターの技巧が世界で一番レベル高いと思ってる
    繊細そうな人が多そう、夢を叶えるために頑張って欲しいです!

    +36

    -10

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:53 

    >>1
    こういう素敵な先人に出会えるか出会えないかで人生の岐路が激変するんだろうなぁ。イラストに限らずどの仕事にも当てはまるストンと腑に落ちる助言。
    若い頃に私も出会いたかったなぁ。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 21:17:56 

    >>1
    返答内容はまともだし説得力のある文章だと思う
    でも先生のプロ漫画家としての仕事に対する姿勢は疑問
    少女の頃に高河ゆん先生のファンで、次々と新作に着手するも未完成のまま放り出す制作姿勢に散々振り回された
    1番好きだった作品、もう諦めた後に変わり果てた絵柄で完結編を描かれても…という感じだった

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:39 

    >>1
    めちゃくちゃわかる
    上手い人と仕事にしてる人って全然違うんだよね
    もちろん上手くて仕事してる人もいるけど

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:09 

    >>1
    高河ゆんて、ここに書かれたこと本当に実践してきた人なんだろうなと思う。彼女のことは古い漫画とそのあとがきの中で書かれてることしか知らないけど、それ読むだけでも情熱的で行動力が半端ないってのがわかる。ファンの漫画家に直接会いに行ったり、持ち込みも同人も熱くやってた人だよね。
    イラストも漫画もどんどん新しいこと取り入れて、アナログからデジタルの時代も自分から突き進んでったような印象。
    確かに未完の女王ではあるけど、仕事を取りに行く姿勢というのは見習うべきところがたくさんありそう。

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/22(水) 01:59:05 

    >>1
    イラストレーターに限らず、XやSNSでうまくいってる同業者を追うのは本気で精神に来るのでやめたほうが良い。
    私はそれで鬱になってフリーランスの仕事辞めちゃって、後悔してる。10年ブランクあるけどまた戻れないかとジタバタしてるけど茨の道。
    性格的に気にするならいっそ横のつながりなどいらない、と開き直るくらいじゃないと、上には上がいるからきりがない。自分の自尊心は自分で守らないとズタズタになってしまう。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/22(水) 08:13:34 

    >>1
    こういう実力ないやつに限って嫉妬するよね
    自分に自信がなく他人を見下す性格の人、ワナビーあるある

    +1

    -0