ガールズちゃんねる
  • 335. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:57 

    >>75
    芸能関係以外にもお店など自営業も多いよ
    学会員同士の自助援助繋がりが凄まじいから
    売れない役者や舞台イベントなども仲間の学会員が来てくれる
    寂れた場所にある大繁盛の居酒屋とか不思議だったけど実は連日学会員の集会所になってるとこも多い
    チケット買ってくれたり、店に来てくれたりメリットがあるから入信する人もいるんだよね
    中野高円寺阿佐ヶ谷吉祥寺など中央線界隈が創価で有名なのは、元々貧乏な人達が多い地域だったのと、地方から上京してきた大学生や夢見る若者があの辺りに住み着くから勧誘しやすい
    今はどこにでもいるけどさ

    +112

    -3

  • 365. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:51 

    >>335
    上京して住んだ近所の商店街が創価の信者だらけと知った時は驚いたね。
    実際創価の支社が近くにあるの。

    中央線沿線ではないけど、皆が知ってる有名な地域でもそんなもの

    +51

    -1

  • 1996. 匿名 2023/11/22(水) 18:22:02 

    >>335
    売れない劇団員やバンドマンやお笑い芸人が良く住んでるところってイメージ

    +4

    -0