ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 01:01:33 

    >>18
    独身時代に、未来の嫁(妻ではない)を迎えるために先にマンション買ったナイナイ岡村みたい。
    まぁ結婚できてるから、指原もいつか実るかもしれないからしないに越した事はないけど、
    未来の相手からしたら、選ばせてくれよ自然の流れやお互い協議した上にしてくれよって感じ

    +351

    -68

  • 352. 匿名 2023/11/21(火) 07:55:57 

    >>28
    未来の相手が選びたいと思えばいくらでも選ばせられる財力があるからなあ

    +59

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/21(火) 07:59:35 

    >>28
    未来の相手の代弁…預言者ですか?笑

    +20

    -0

  • 648. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:50 

    >>28
    何から目線でモノ言ってんの?
    未来の指原の結婚相手目線?w
    あんたじゃお断りされるでしょw

    +53

    -2

  • 712. 匿名 2023/11/21(火) 12:51:23 

    >>28
    マンションと卵子凍結は別の話だと思うなぁ。
    卵子凍結は未来の選択肢を増やす行動でしょ。
    マンション購入は選択肢を狭めて身動き取りづらくなる行動じゃん。


    年々妊娠する確率が低下したり、卵子の老化によって障がい児も生まれやすくなる。
    指原は若いうちに保険かけておきたかったんでしょう。
    私も結婚の予定はないけど、お金があったら自分の選択肢を増やすために卵子凍結したかった。

    +111

    -1

  • 1071. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:12 

    >>28
    > 未来の嫁(妻ではない)

    ってところがメッチャ引っかかる…。
    つまり対等なパートナーではなく家に入ってくれる女。って意味に感じたけど正解は何ですか?

    +3

    -2

  • 1081. 匿名 2023/11/21(火) 18:27:35 

    >>28
    子どもほしい人と結婚するってことじゃない?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:11 

    >>28
    選ばせてくれとか意味が分からん。
    自然妊娠できなかった時のために若い頃の卵子凍結しとくんじゃん
    卵子凍結したら体外受精しか選択肢無くなるって思ってる?

    +15

    -0

  • 1132. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:25 

    >>28 は完全勘違いしてて
    >>712 が正しい理解だよ

    +3

    -0