ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 01:00:05 

    卵子凍結済みってことは子供は欲しいのか
    卵子さえ若ければ問題ないもんなの?

    +293

    -12

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 01:49:11 

    >>23
    卵子凍結より受精卵凍結の方が妊娠確率は上らしい。
    でも若いうちの卵子であることも大切だし、お金持ちのさっしーはたくさん卵子凍結してると思うので卵については問題無いのかも。
    着床障害や不育症でなければ、パートナーが出来て子どもが欲しいと思った時にわりとスムーズに妊娠できるのかもね。

    +200

    -5

  • 206. 匿名 2023/11/21(火) 03:19:09 

    >>23
    これ疑問だよね
    将来の自分の体で受精妊娠出産する予定なのよね?
    母体はそれなりに年取ってるのは問題ないのかな
    指原さんお金あるから最悪他の人に卵子預けて妊娠してもらえるだろうけど、それだと代理母出産になるのか

    +98

    -6

  • 663. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:01 

    >>23
    他の問題もあることはあるけど、卵子が若いのは体外受精の成功率的にはかなり大きいと思う。
    私は卵子の老化が原因と医者に言われて不妊治療終わらせたから。

    +21

    -0

  • 912. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:40 

    >>23
    例えば30歳で卵子凍結して38歳で結婚したとして、30で凍結した卵子と38で排卵した卵子って質はどちらが上なんだろう?

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2023/11/21(火) 19:47:54 

    >>23
    20代で不妊治療したけど相手の問題だったら卵子がいくら若くても妊娠は難しい
    何個卵子と費用を無駄にしたことか

    +6

    -4

  • 1156. 匿名 2023/11/21(火) 19:54:21 

    >>23
    問題ないわけないよ
    母体も精子も35歳過ぎると一気に不妊率上がるし、子供に障碍が出る確率も上がる
    卵子さえわかければいいって勘違いする人が出てくるから、こういう発信はやめて欲しい

    +9

    -2