ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 01:11:49 

    >>2
    安いみたいだよ。
    元職場のマネージャーが、中野区育ちだけど北本市に家建てた。東京じゃ一軒家なんて無理と言ってたな。

    +17

    -38

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 01:22:36 

    >>71
    二千万くらいで土地付き一軒家買えると思う。

    +8

    -32

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 01:43:50 

    >>71
    北元は栄えてない

    +31

    -3

  • 225. 匿名 2023/11/20(月) 04:43:30 

    >>71

    北本 やめとけ
    子どもいたらますます やめとけ
    老人優先の街だよここ…

    +19

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/20(月) 07:24:00 

    >>71
    北本はおすすめできないね

    +17

    -3

  • 442. 匿名 2023/11/20(月) 08:28:32 

    >>71
    北本はさすがに都内から遠すぎるよ。

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/20(月) 08:44:40 

    >>71
    北本は安いわw

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:11 

    >>71
    北本市は田舎だから安いよ
    実家の愛媛より田舎

    高いのはさいたま市

    +5

    -4

  • 863. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:58 

    >>71
    東京に近い埼玉県と、あと特に浦和大宮あたりは、結構するけど、北本とか、かなり田舎は安い。

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:02 

    >>71
    北本は快速止まらないから安い、とくに駅からかなり離れればすごく安い
    逆に都内から遠くても鴻巣は駅近いとけっこう高いんだよね

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2023/11/20(月) 19:58:22 

    >>71
    子供多いなら都心の狭いマンションより、埼玉の広々した戸建ての方が良い気がする。都内だと65平米のマンションで4人家族って結構いるけど、子供が成長するにつれてじゅうぶんな広さとは思わないし、物や服を置くスペースも限られてくる。高崎線沿いなら乗換なしで上野や池袋、新宿まで行けるはずだし、戸建てで広々って楽しそうだよ。戸建てなら駐車場代もかからないっていうのもあると思う。

    +5

    -1