ガールズちゃんねる
  • 499. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:42 

    >>470
    世田谷区って都心へのアクセス微妙すぎない?行けて渋谷新宿だし。
    新幹線の駅とか遠すぎて田舎帰る時しんどいわ。
    浦和は東京に出られるから便利だと思ったけど。

    +17

    -8

  • 523. 匿名 2023/11/20(月) 09:17:55 

    >>499
    横だけど、私立小行くには世田谷のが良さそう。

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2023/11/20(月) 09:54:07 

    >>499
    正直浦和と世田谷なら世田谷の方が格上すぎる

    +19

    -3

  • 655. 匿名 2023/11/20(月) 10:38:36 

    >>499
    まあ、これから都心通勤を考えたりする家欲しい民には東京やら羽田のアクセス考えるんだろうけど

    そもそも世田谷辺りに住みたい民は元々城西の世田谷目黒辺りに実家があるとか、そもそも通勤は車なハイソサエティや品川や東名へのアクセスを考える東京以西な出身の人が多いと思うんだな

    子供抱えて家を持つなら世田谷区は便利よ
    車なくてもバスあるし、自転車で事足りるし
    小児科耳鼻科、開業医の数が半端ない
    おまけに成育や大きい病院もあるから安心
    悩みは産婦人科がバチくそ高い事だけど、そう言うのも払える所得層が多いのも事実なんだよね。。

    個人的にはJRと私鉄の快適さを比べたら小田急東急の方がいいわよ

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2023/11/20(月) 16:59:53 

    >>499
    普通は渋谷新宿行ければ十分なんだよ笑 私も千葉に帰って来て東京の方が手前になったから奥の新宿渋谷には行かなくなったけど、向こうに住んでる頃は逆に東京まで行く必要がなかったよ。

    +4

    -0