ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2023/11/20(月) 06:10:06 

    >>4
    海ないから臭くないのよw

    +53

    -3

  • 574. 匿名 2023/11/20(月) 10:02:15 

    >>4
    地震で津波や災害の被害の心配ないのだけはありがたい

    +43

    -1

  • 841. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:39 

    >>4
    まあ災害には強そう。河ぐらいかな。海無いのは逆に良いかもね。そして山から離れた所。

    +11

    -0

  • 842. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:53 

    >>4
    群馬も、栃木も、長野も、山梨も、岐阜も、滋賀も、奈良も
    海ないよ

    +33

    -0

  • 979. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:43 

    >>4
    汚いし日焼けするから嫌い

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2023/11/20(月) 15:31:32 

    >>4
    海あって流されて死にたいの?

    +6

    -6

  • 1144. 匿名 2023/11/20(月) 16:26:54 

    >>4
    実際あったら海って汚いよね?
    ないからこそたまに海沿いドライブたのしんでるけど。

    +10

    -2

  • 1284. 匿名 2023/11/20(月) 17:44:27 

    >>4

    千葉県民で海接地県です。
    意地悪だね。あなた。

    例えばアメリカのように、1州(カリフォルニア)に日本が丸々入ってしまうような国なら、接地してない州は遠いだろうけど、日本なんてこんだけ狭い国なんだから、県が海に接してなくても車で少し走れば海でしょうよ。埼玉からなら千葉でも神奈川でも1,2時間で海だわ。
    接してない県は使っちゃいけないわけでもないのに、何が草なのか分からない。

    +10

    -4

  • 1331. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:16 

    >>4
    海ないのは意外と利点じゃない?
    津波はどうにも出来ない

    +20

    -0

  • 1541. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:55 

    >>4
    私が埼玉を嫌いな一番の理由だわ(笑)

    +3

    -8

  • 1669. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:39 

    >>4
    なんかウエストランドさんの田舎っていうネタにあったな()
    井口「別に海ある県も別に『海あるなぁ~』と思って生きてないから!」

    +4

    -0