ガールズちゃんねる
  • 314. 匿名 2023/11/20(月) 07:03:00 

    >>33
    いやあ、そのままがいいよ
    人口に対して病院が少なすぎるのよ埼玉は、ワースト5に入ってる
    祖父母や親の介護(ガン)で都内に通うの大変すぎた
    入院するような病気になったときにほんと困るから

    +34

    -3

  • 529. 匿名 2023/11/20(月) 09:21:24 

    >>314
    埼玉に引っ越した友人
    小児科も激コミで子供病院に
    連れて行くのがストレスと話している
    都内の方が沢山小児科あるし
    ここまで混まなかったとか
    医師が少ないのね

    +22

    -0

  • 1237. 匿名 2023/11/20(月) 17:17:05 

    >>314
    ちっちゃなクリニックはとても多いけどね(おそらくコンビニ以上)
    でも高度医療や救急を担える大病院が少なくて緊急時には医療過疎になりがち
    その問題はコロナの時に露呈したね

    医療過疎に一部の使命感を持った医師が訪問診療で対応していたけど高齢者に猟銃で射殺されるという悲惨な事件が起きてしまった

    +7

    -0