ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 01:57:35 

    >>2
    大宮より奥なら安いかも
    それでも関東圏外の地方より高いよ
    3年前に都内から引っ越してきたけど、浦和の不動産が年々高くなってる印象
    神奈川の川崎か茨城の守谷に引っ越そうか迷い中

    +56

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 02:49:10 

    >>151
    神奈川県民です。埼玉県あまり知らないけど川崎いけるならそっちに一票。最近の川崎だいぶ栄えたし住みやすいみたいですよ。横浜も東京もすぐだし

    +31

    -3

  • 395. 匿名 2023/11/20(月) 08:02:26 

    >>151
    守谷すごいよね変わりようが
    仕事であちこち回るけど、マンション建ちまくり新興住宅地が出来まくり、プロ野球の何かが出来るみたいだよ
    企業の誘致件数が全国1位とかで、茨城のあの辺ほんと目まぐるしい

    +16

    -0

  • 895. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:03 

    >>151
    川崎市はめちゃめちゃ高いよ…

    +7

    -1

  • 1121. 匿名 2023/11/20(月) 16:01:31 

    >>151
    川崎は都下とあまり変わらないと思うよ

    +3

    -8

  • 1164. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:20 

    >>151
    浦和も川崎もあまり変わらないと思う
    勤め先が新宿池袋→浦和、渋谷品川→川崎
    という選択も出来る

    +9

    -2

  • 1292. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:05 

    >>151
    今再開発の真っ只中でどんどん綺麗になってる川崎市の登戸周辺はどうですか?
    新宿まで16分、渋谷まで25分で行けますよ。

    +1

    -3