ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 19:22:43 

    飲み会に限らず、女子だけの集まりに彼氏を連れてくる人って本当になんなんだろうね。

    +749

    -4

  • 82. 匿名 2023/11/19(日) 19:35:03 

    >>10
    親友が必ず連れてきてた。やっぱり女同士でしか話せない話もあるし、私はその子と気楽に話したいのに、彼氏がいることでめっちゃ気を遣う。
    もう誘わなくなっちゃった。

    +213

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/19(日) 19:40:11 

    >>10
    飲み会(食事会)やるって彼氏に言ったらどうしても来たいって言うからさ〜
    みたいな謎の言い訳しそう

    +124

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/19(日) 19:41:49 

    >>10
    25の時に1回だけそういう目に遭ったけど、連れてきたのが10以上も年上の彼氏だったから余計にびっくりした。その彼氏も彼氏で気を遣うとかじゃなく自分が話題の中心で彼女含め女子メンバーを接待係にしか見てないような感じだったから苦痛でしかなかった。大皿メニューでざっくり割り勘だったんだけど多めに出すとかもなし、むしろ会計してくると言いつつお釣りパクってた。帰り際に「お別れのハイタッチ♪」とか言われてそのまま手握られたときは本気でゾワゾワした。案の定その子はそれ以降女子会に呼ばれなくなった。高校生のときから30代の教師に恋するタイプだったからちょっと変わってると思ってたけど、あの一件は本当になかった。

    +147

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/19(日) 19:45:53 

    >>10
    そういう子昔いて、何でなんだろ?と思い出してみたら話題が恋バナ、彼氏の話しかないんだよね。そういえば彼氏の話の他は某バンドメンバーのおっかけ話だったり、なんかことごとく薄くてミーハーでつまらなかった。

    +70

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/19(日) 19:49:29 

    >>10
    前Twitterで見かけたのは、そういうのってDV男が彼女の監視に来てるってやつ
    本当に女しかいないのか
    余計な事を彼女に吹き込む女友達じゃないのか
    なんなら彼女を孤立させたいぐらいの

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/19(日) 19:59:21 

    >>10
    一回いたなぁ、ドン引きした。価値観が違うんだなと思った。呼ぶ方も呼ぶ方だし着いてくる男もどーなのか。

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/19(日) 20:10:27 

    >>10
    予告もなし勝手に連れてきた癖に
    アタシの男を狙うな云わんばかり此方の化粧や服に文句つけてくるバカをまた思い出した

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/19(日) 20:16:20 

    >>10
    彼氏できたら毎回飲み会に彼氏連れてくる子いる…
    その子曰く、好きな人同士(彼氏として好き、友達として好き)が仲良くなって輪が広がっていったら嬉しいって考えらしい…
    1、2回ならともかく毎回彼氏呼ばれる方は気遣うし、正直迷惑だよ

    +92

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/19(日) 20:44:11 

    >>10
    学生時代(女子大)の友達6人(独身4人既婚2人)でランチ会した時、旦那さん連れてきた子がいたなぁ
    一応、食事を終えて、デザートとお茶を頼むタイミングだったけど、とはいえ白けた
    その子は、別の時にはお母さん連れて来た

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/19(日) 21:02:42 

    >>10
    そういう女は結婚して子ども産んだら、今度は旦那+子ども連れてくるんだよな
    一人で行動せぇ

    +42

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/19(日) 21:08:14 

    >>10
    女子の部活のお疲れ会でお母さん方が色々準備してるところに彼氏連れてきたシンママいたわ
    しっかりしたお母さんがやんわり注意したら帰ってくれたからよかったけど

    +46

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/19(日) 21:33:20 

    >>10
    友達と約束して行ったら彼氏も一緒に座ってていつ帰るかなーって思ってたら一杯飲んだらすぐに帰って1万円置いて行ってくれたから全然オッケー
    次の彼氏は長くいたのにお金払わずに帰ったから友達が彼氏の分まで払ってた
    前の彼氏の方が印象はいいよね

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/19(日) 21:41:52 

    >>10

    20歳くらいの時、5人でよく飲む仲間がいて、そのうちの1人がそうだった!

    1度目はその子がみんなに彼氏を会わせたかったのかなとか、彼氏が彼女の友達把握しておきたいのかな(把握すれば次からその子が飲み会に出やすくなるのかな)って思ってたら、2回目も予告なしに来てびっくりして、3度目は予定合わす段階で彼氏くるの?女だけで飲みたいな〜って他の子が言ってくれて、わかった!って言ってたのに途中から彼氏登場して怖くなった!笑
    しかも彼は途中からだから割り勘に含めないとか言って、途中からでもそれなりに食べて飲んでたのに彼抜きで÷5で支払って、なんなの?ってなった。

    その次の時は途中からも来させないでねって言ったのにまた来たから、もう誘わなくなった。

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/19(日) 22:14:12 

    >>10
    男女どっちでもそれやるカップルは引くよね。
    次から誘われにくくなるしお互い束縛し合いたいふたりにはいいかもしれないけど。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/19(日) 22:55:38 

    >>10
    しかも彼氏がお金全員分払ってくれるわけでもなく、下手したら彼の分はご招待だよね~?ってなったりして不愉快。

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/19(日) 22:59:18 

    >>10
    何も言わずに子供、ご主人、彼氏を連れてくる人いるけど、でも、独身の子が「うちのおじいちゃん連れてきた。お母さん介護で疲れてるから」っていうのはだめなんでしょ?なんでだろうね。

    +34

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:32 

    >>10
    複数でzoom飲みした時に途中から共演してきてマウント取ったり説教じみたこと言ってきた友達の旦那、こいつ仕事できないだろうなぁと思ったし友達のこともより一層苦手になったよ

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:53 

    >>10
    ほんとそれ。
    空気読めないもん同士お似合いだわ。

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2023/11/20(月) 00:32:09 

    >>10
    彼氏じゃなくて旦那さんは居た。
    友達と数人で私の家でタコパする予定が、急にその子が私の家でしよ!って言い出したから、その子の家でする事になって、当日旦那さんも夕飯がてらたこ焼き食べていいよね?って感じで一緒に食べる事になって、食べたら自室とかに行くのかな?と思ってたけど、最初から最後までずーーっと参加してて、とくに話してくるわけでもないから凄く気まずかった。
    しかも、ランチ行こうって話してたら遠回しにその子を誘ってほしくない感じで言ってくるから空気も微妙になってくるし、最悪だった。
    ちなみに、飲食代は旦那さん分は徴収せず人数分で割る事になったので、そこからその子とは連絡はたまに取るけどほぼ疎遠になりました。

    +35

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/20(月) 01:23:09 

    >>10
    そういう子って結婚後も旦那や子供連れてこない?

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/20(月) 02:33:46 

    >>10
    >>197
    加えて下着屋にも彼氏連れて入店するタイプだと思う

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/20(月) 05:22:31 

    >>10
    これ嫌がるの日本人くらいらしいよ
    ほかの国はパートナー同伴が普通
    聞いたなかで一番「キツいなー」と思ったのが台湾
    台湾は当たり前に彼氏が女子会についてくるんだって
    台湾人の知人が、仲のいい友人とディズニーランド行ったら、当たり前に彼氏ついてきて、3人で回るから完璧知人が邪魔な人化したって言ってた
    旅行にもついてくるって聞いたときは衝撃を受けたわ
    日本人だったら断ると思うけれど、台湾だと彼氏が来るのは当たり前で、断ってはいけないらしい

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/20(月) 09:27:30 

    >>10
    以前、友達と集まる時に毎回その彼氏も同席していたの地味にキツかった。
    話の内容ではその彼氏が気に入らない話題(昔の男の話)だと喧嘩になったりしてこっちも止めに入ったりして面倒くさいし、変な話なんて出来ないから話す内容にも気を遣うし全然楽しくなかった。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/20(月) 11:38:35 

    >>10
    友達の結婚式の余興で集まって話し合いしようって時に付き合いたての彼氏が寂しがるから連れてきていい?って言ってきてそれはちょっとー…って友達が断ったらピキって連れてこないどころか来ない子いたなぁw
    その彼氏側の知り合いに聞いたところもちろんついて行きたくなかったとの事。めっちゃ嫌われてたよ。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:34 

    >>10

    そもそも彼氏とか彼女とか男とか女とか関係ない
    仲のいい相手と気楽に楽しみたいところに自分の知らない人間がいたら気まずいのは当然のこと

    彼氏や彼女がただの男や女より特にダメってのは、相手がいる以上何度会ってもそれ以上仲良くなりようがないからってことくらい
    ただの男女だったら、何度も遊んで友達になれるかもしれんけどさ
    それでも知らない相手と新しく仲良くなるのはしんどいことに変わりない

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:35 

    >>10
    たしか、前にテレビで元モ◯ニング娘の2人(名前忘れた)も女子会に旦那さん(彼氏)を連れていくて言ってたな。
    旦那は、溶け込めるから大丈夫!みんな、連れて行くと喜んでるて断言してたわ。
    司会者が、「でも、気を遣ってるはずだよ。女性だけで話したい内容もあるでしょう」に「うちは全然気にしないし、話せるから大丈夫」的な発言してて司会者も苦笑いしてたな。
    根拠のない自信凄いなて思ったわ。。。
    なんで、連れて行ったらダメなのか理解してなかった。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/20(月) 19:00:26 

    >>10
    しかも、気さくで楽しい人って皆無じゃない?
    メンヘラっぽい男に限って予告もなく無断でついてくる。

    最初から、紹介するから一次会だけ彼氏ちょっと顔出すねって言われてて来る彼氏の場合は、明るく自己紹介して綺麗に飲んで帰っていくけど。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/20(月) 19:28:34 

    >>10
    「今日は女子会ね〜」って言ったおばさん、呑み出して1時間もしないうちに息子と息子の友達(男子2人)呼び出したよ。
    日本語がわからないうえにマウントかよ⁇と思い、近づかないようにした。

    +3

    -0