ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:38 


    地上最大級の肉食動物ホッキョクグマと共存 カナダ チャーチル住民が絶対やらないこと | FRaU the Earth
    地上最大級の肉食動物ホッキョクグマと共存 カナダ チャーチル住民が絶対やらないこと | FRaU the Earthgendai.media

    …こうした野生動物と人との住み分けの問題は、日本に限ったものではない。 たとえば、カナダ・マニトバ州の北部チャーチルには、毎年10月~11月頃になると、数百頭のポーラーベア、ホッキョクグマが集まる。チャーチルは、いかにして町の人間たちの安全を守り、巨大なクマと共存できるようになったのだろうか。


    「ホッキョクグマの国、チャーチルへようこそ」。

    その下には常に注意すべきことと、決してやってはいけないことが掲げられている。
    そして、町でホッキョクグマを見かけた時の緊急連絡先の電話番号も。

    常に注意すべきこととは
    ----------
    ・周囲に注意を払うこと。
    ・行動はグループで、音をたてながら。
    ・海岸沿いや視界の悪いところに行かない。
    ・常に車や建物の近くにいる。
    ・ガイドツアーを利用する。
    ・いつでもクマは町にいることを覚えておく。
    ----------

    クマとの向き合い方は、人間がルールを守って生活する、すなわち人間の行動変容が基本である。そして、自分たちの町ではあっても、ホッキョクグマとの共存のために、
    ----------
    「注意喚起の表示の先に行く」
    「クマに近づき餌付けをする」
    「午後10時以降に出歩く」
    ----------

    の3つを、「決してやってはいけないこと」と決めた。

    +109

    -4