ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:00 

    >>1
    え!結構好きだよ(笑)!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 19:08:55 

    >>1
    不快とまでは思わないけど映画泥棒するような輩があのCM見て思いとどまるとも思えないし、意味あるのかなとは思う
    でもしつこく啓蒙していくしかないんだろうな

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 19:18:38 

    >>1
    田舎だからなのか、映画泥棒、地元の建設会社、劇場のオリジナルアニメ、次に公開される映画の予告…むちゃくちゃCM見せてくる(笑)
    1番嫌なのは絶対この映画を見る層はこの予告の作品を見ないだろう(偏見)ってCMを見せられることかなぁ
    テレビドラマの映画化みたいなお金のかかってない映画の予告だとしょんぼりしちゃう

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:00 

    >>1
    じゃあ自分が新しいの作ればいいじゃん
    あんたちの権利を守るための映像なのに文句言われても

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:09 

    >>1
    映画始まるってワクワク感が高まるからいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/19(日) 02:44:18 

    >>1
    じゃあ自分の映画が動画で撮影されててSNSに投稿されてネタバレされてても問題ないということですよね。。
    立派な著作権侵害だけど。
    あれがあるから犯罪なんだと認識できる人もいるのに。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/19(日) 04:36:34 

    >>1

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/19(日) 07:04:47 

    >>1
    TOHOシネマズは予告が始まる前にひと番組あるから、映画の世界にようこそ的な台詞の直後に映画泥棒→予告→本編、ってなんか変だと思う。いろいろと考えられてのことなのでは?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/19(日) 18:23:52 

    >>1
    うるせぇジジイって感じ。

    +0

    -1