ガールズちゃんねる
  • 376. 匿名 2023/11/18(土) 01:41:59 

    ここ5年ぐらい、フジだけ迷走してるなと思う。
    20代目線では、各局のおもしろさはこんな感じに見えてる。
    テレ東→マニアックな切り口
    NHK→取材力を生かした大胆な企画
    テレ朝→実験的な深夜番組群
    TBS→芸人を活かす番組作り
    日テレ→女性に向けた番組作り

    フジはこれといった特徴がないような。昔はスターを集めておもしろを作るのがお家芸だったのが、今は昔ほどのスターもいないし、人気者は自分で自分のメディアを持つようになったのも一因かも。

    スマスマもめちゃイケもはねとびも月9も世にもも、昔はフジの番組ばっかり観てたのになー。「バカせまい史」みまいな真面目にふざける系はふた昔前のフジテレビっぽくてアリだと思う。

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/18(土) 01:49:46 

    >>376
    バカせまい史はテーマによって当たり外れあるけど結構好き
    トリビアっぽいシュール感ある

    +4

    -1