ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2023/11/17(金) 19:24:45 

    >>368
    インドは植民地だったからね。英語が話せる=ローカルエリートなんだよ。東南アジアもそう。英語かフランス語を話すのはステイタスとなってる。実は話せない人の方がずっと多いし、そういう人たちは漏れなく貧しいと思う。そして上に這い上がりたい人は必死で英語を勉強する。それって現代までも植民地の足枷を引きずってるって事で不幸なことだし、いまだに貧富や社会に影を落としてる。

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2023/11/18(土) 06:58:33 

    >>418
    日本も戦後植民地と変わらんけどね
    英語教育はわざとやってるとしか
    思えない
    カリキュラムおかしい

    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:39 

    >>418
    先進国の人のもとで働くインドのインド人は、納得できないことがあると、「なぜですか?」とたずね、徹底的に話し合い、インド人が納得したら「わかりました」とこたえる。日本人も、そんなインド人のように、英語で外国人に、自分を正当化するための主張を強くできると良いと思うよ。外国人に日本を軽く見られないために。日本を守るために。

    +3

    -1