ガールズちゃんねる
  • 387. 匿名 2023/11/17(金) 18:42:33 

    >>17
    もっと言うと、不安遺伝子を持った人が多いから、新自由主義的で変化の激しい今の時代に合わない。

    +67

    -0

  • 518. 匿名 2023/11/17(金) 21:24:58 

    >>387
    この何でも不安になっちゃうの厄介だよねー。

    仕事ひとつ取っても誰かの承認貰わないと不安で自己決定できない国民性。そんなんだから、たかだか小さな決済でも社内の承認フローがクソ長ったるい。
    外資で働いてたけど日系はまーじで何でも遅すぎて外国人から馬鹿にされてたよ。そんなんだから世界の企業に置いてかれるんだよ。

    +46

    -2

  • 524. 匿名 2023/11/17(金) 21:29:43 

    >>387
    逆にその変化に強い
    性質ってADHDぽいよね
    大企業のトップにもADHD多いらしい
    ジョブズもだし楽天の三木谷だとかも
    ADHDらしいし

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:43 

    >>387
    ガルでも何かにつけて○〇は不安だとか○〇は怖いって書き込みあるよね。
    安全・安心・安定が大好きな国民性。でもその安心安定って実は停滞でしかないんだけど。

    +14

    -0