ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2023/11/17(金) 16:29:46 

    >>71
    それは昔の話で、インターネットが発達して車もITで管理されるようなデジタル/グローバル社会になった今、簡単に情報が世界を行き来できるから意思疎通を図るための共通言語(英語)の需要は先進国でもどんどん高まっているし、できないと取り残される。
    もちろん翻訳通訳系アプリやシステムも加速度的に充実してきているけど、ビジネスには人と人との感情的なタッチが大事な局面が往々にしてあるので、英語で意思疎通できる事が重宝するのは間違いない。

    +37

    -9

  • 164. 匿名 2023/11/17(金) 16:31:41 

    >>151
    いや、ネットで仕事ができるようなそいういう層は問題にはしてなくて、東南アジアでホワイトカラーでもない人が英語を話せるのは処世術だからっていう現実の話

    +10

    -4

  • 170. 匿名 2023/11/17(金) 16:32:44 

    >>151
    当人が話せなくても別に困らないんよ
    アプリあるし

    +5

    -5

  • 180. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:05 

    >>151
    なぜ英国植民地化もされてないエリアの人が英語を話せるか?の原因についての話に、「先進国では」っていうアンカーは噛み合ってない

    +6

    -0