ガールズちゃんねる

二人目妊活Part14

246コメント2023/12/17(日) 19:48

  • 161. 匿名 2023/11/18(土) 03:27:18 

    5年かかって1人目出産(6ヶ月)、現在36歳。
    すぐにでも2人目妊活を始めたいのですがまだ生理も来てなくて。
    一人できるまでに時間がかかったこともあり焦っています。早い人はどのくらいから妊活始めてるのでしょうか、、。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:24 

    >>161
    159だけど、私は去年の12月に出産して5月から生理開始してそれからとりあえずタイミング見て自己流でやってたけど妊娠しなかったから今月から不妊治療開始するよ!
    私もミドサーだし、AMHの値がよくないからなるべく早いほうが良いかなと思って早めにした。
    でも離乳してないと排卵しない事もあるから、離乳してからがよいと病院の先生が言ってた

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/21(火) 08:49:09 

    >>161
    私も1人目時間かかったから(1人目も不妊治療)
    2人目は8ヶ月のときから始めたよ
    2ヶ月経ったけど掠りもしないわ〜
    1人目がなかなか授からなかった身だと気が急くよねすごく分かる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/30(木) 01:32:38 

    >>161
    私も36で1人目出産、産後7ヶ月から2人目妊活し出して、11ヶ月のときに妊娠発覚、心拍確認できたあと流産。。悲しみに暮れて、旅行など行ってリフレッシュし、妊活再開しましたが、38歳現在なかなかできません。不妊治療しなきゃいけないかなと思いつつ、夫は不妊治療に否定的で、今は2人で協力して頑張っています。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/30(木) 23:50:48 

    >>161
    完母だけど4ヶ月で生理再開して
    年子でもいいからとすぐ妊活再開したけど、12周期目の今月も妊娠しなかったです
    私も1人目に時間かかったけど、1人目産むと授かりやすくなると聞くし自然妊娠を期待してしまう…
    子供いて通院も大変だし、また不妊外来いくか迷う…

    +1

    -2

関連キーワード