ガールズちゃんねる

二人目妊活Part14

246コメント2023/12/17(日) 19:48

  • 113. 匿名 2023/11/17(金) 14:14:10 

    >>35
    関係ないよ、18で産んで障害持って生まれた家庭知ってる めっちゃ健康そうなママだったけど 
    40代で2人産んで元気に育ってる家庭も知ってる
    いちいち不安煽ること言わない

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/17(金) 14:23:24 

    >>113
    ああいう人はそれで自分を慰めてるんじゃないの?
    酸っぱい葡萄よ

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2023/11/17(金) 16:13:34 

    >>113
    横だが、そりゃ若くて障害がある場合も高齢でなんともないばあちゃんもあるけど、統計的に関係なくはないんだよな、、、高齢になればやはり確率はあがってしまうのよ。私もそうだし

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/17(金) 16:35:53 

    >>113
    関係はあるよ
    若く生んだら障害がある確率は低いけどゼロではない
    高齢だと障害の確率は高いけど健康な子を生める人もいる

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/17(金) 16:47:02 

    >>113
    関係あるよ。
    母体の元々の免疫や体質にもよるけど。
    やはり高齢になると母子ともにリスクがある。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/17(金) 22:20:37 

    >>113
    何故これがプラスなのか分からん
    18と40じゃリスクがまるで違うのに

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/17(金) 22:23:53 

    >>45
    >>113
    高齢で妊活するならリスクを理解した上で妊活した方がいいと思う
    若けりゃ大丈夫て訳じゃないけど割合は跳ね上がる

    +4

    -11

関連キーワード