ガールズちゃんねる

二人目妊活Part14

246コメント2023/12/17(日) 19:48

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 13:18:06 

    2人目だけでなく3人目以降もOK、妊娠報告もOKです!
    ストレスは大敵なので、ゆるくお話ししましょう!

    ちなみに主は排卵検査薬を使ったタイミング法で2人目の妊活中です(^^)

    +65

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 13:20:58 

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 13:23:22 

    >>1
    子供ができない人だっています。
    こんなトピ立てる必要ないと思います。

    +1

    -63

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 13:27:11 

    >>1
    妊活トピなのに妊娠報告OKはなぁ。。。。
    辛くてつぶやこうと思ったけど余計辛くなりそうだからやめときます

    +1

    -31

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 13:32:18 

    >>1
    2人目欲しいけど、正直旦那とするのがめんどくさいと思ってしまう

    +38

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/17(金) 14:03:28 

    >>1
    1人目のとき10ヶ月くらいかかった。(うち2ヶ月とばした)
    2人目はタイミングとれないしもっと苦労するかなと思ったら、2回で妊娠。その後流産。
    その後また2回で妊娠。産まれて半年経ちました。

    1人目の時はストレスだったのかなもなと思う。
    結婚してすぐに孫はまだか!だの、跡取りだから同居しろだの義父に言われてたから。疎遠になったからすぐ妊娠したのかな…と。

    +9

    -4

  • 173. 匿名 2023/11/18(土) 20:34:48 

    >>1
    二人目は妊娠後期に子宮内胎児死亡
    三人目は妊娠中期に無脳症発覚&人工死産
    流石にコリゴリです

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/30(木) 23:01:18 

    >>1
    妊娠報告オッケーとのことなので。

    1人目7歳。ハネムーンベイビー。
    2人目欲しくなったらすぐできるかと思いきや6年不妊に悩む。
    思い切って不妊治療クリニックの門を叩き2年通って
    1年の間に顕微授精4回目で妊娠。

    保険適用になったタイミングで治療できました。民間の保険や会社の付加給付金ももらえてほぼ治療費はトントンで済みました。
    病院に行くのに迷った期間が数年間もありましたが思い切ってやれる治療はすべてやってよかったです。 

    +12

    -0

関連キーワード