ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 23:53:15 

    この人のインスタとか手作りチラシとかのノリ見て買う人な気が知れない…事前にそういうの見ないし気にしないって人もいるんだろうけど、見た瞬間「やばい」って思わない人たくさんいるんだなって思ったよ。そっちの方に驚く

    +1028

    -19

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 23:55:13 

    >>35
    私も
    買う人にも驚いた
    だけど、並べられてる画像見たら上手い事(?)ラップでギュッと固められてるから分からなかったんだろうなと思うよ

    +593

    -15

  • 145. 匿名 2023/11/17(金) 00:07:18 

    >>35
    そっちの方が変人に感じる

    +7

    -45

  • 692. 匿名 2023/11/17(金) 03:00:58 

    >>35
    明らかに見えてる地雷だもんなぁ。みんな割と他人への違和感を感じないで生きてるんだなって。
    これだけ綺麗な画像や食品の見た目の質は上がってる中であの絵と斜めに小さくなる文字と爆弾みたいなマフィンに違和感は覚えないのだなと。
    生焼けであのサイズなら1個250〜300gぐらいありそうで持っただけで違和感ありそうだが。

    +250

    -2

  • 1405. 匿名 2023/11/17(金) 09:41:12 

    >>35
    イベントスペースで初見だったら、養護施設のお菓子かな?とか小さな子供が一緒に作ってるようなコンセプトかな?と思ってしまうかも
    出店できてるだけで安心なんだという思い込みで

    +161

    -2

  • 1512. 匿名 2023/11/17(金) 10:12:29 

    >>35
    今はこれだけまとめられた情報を見たから買わないよって思うけど、イベント会場で大勢の人が買ってたら買ってみようかなって思う人多いと思うよ。
    わざわざ買いに行くなら事前に情報調べたりインスタ見たりするだろうけど、イベントでたまたま見かけたお店で買う前にしっかり調べるとかしないもの。
    並んで自分の番が来た時にお店の人に違和感感じても、やっぱり辞めますって言いにくいし私なら買っちゃう。イベント会場っていう高揚感とか非日常感も手伝って、普段なら買わないもの買ったりするのと一緒かな。

    +176

    -1

  • 1909. 匿名 2023/11/17(金) 11:55:43 

    >>35
    あのハリネズミだかライオンだかの絵がダサさを引き立ててる

    +114

    -1

  • 2048. 匿名 2023/11/17(金) 12:35:57 

    >>35
    チラシの字と絵からしてちょっとな…
    もちろんマフィンとかの写真も…
    センスないんだなって買う気がしない

    +85

    -0

  • 2173. 匿名 2023/11/17(金) 13:16:42 

    >>35
    本当にね
    幾つかの画像見るだけでも異様なのに、違和感覚えない人って案外いるんだなって

    +51

    -0

  • 4076. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:50 

    >>35
    まず店名や看板?全てがダサいから近所にこの店があっても入ることはない
    イベントだとそこまでちゃんと見ないからうっかり買ってしまうかも
    でも商品自体も素人くさいからやっぱり買わないか

    +28

    -0