ガールズちゃんねる
  • 247. 匿名 2023/11/17(金) 00:23:54 

    >>116
    うわ…

    +128

    -44

  • 346. 匿名 2023/11/17(金) 00:54:35 

    >>116
    恐ろしいわ。
    子供がいじめられるのがどうでも良いわけない。

    +185

    -58

  • 517. 匿名 2023/11/17(金) 01:41:18 

    >>116
    口では心配って言って晒してる人よりこれくらいでいいと思うわー

    +35

    -54

  • 1107. 匿名 2023/11/17(金) 08:17:11 

    >>116
    子供は悪くないのに親のしたことでいじめにあう場合もある。
    親として自覚を持つ、責任を持って育てるとは
    親も常識わきまえ周りに迷惑かけない、変な噂がたたない行動するのが大事ということ。

    +71

    -4

  • 1112. 匿名 2023/11/17(金) 08:18:34 

    >>116
    いじめがなくならないわけだ

    +56

    -6

  • 2009. 匿名 2023/11/17(金) 12:25:01 

    >>116
    子供に罪はないでしょ。どうでも良くはないよ。

    +18

    -10

  • 5037. 匿名 2023/11/19(日) 17:56:24 

    >>116
    マジで引いた

    +5

    -2

  • 5363. 匿名 2023/11/24(金) 00:19:12 

    >>116
    言い方悪いけど、なんか分かる...

    まぁ、同級生はご家庭で「遊ぶ時やバレンタイン・ハロウィンとか、あのお家の子とお菓子交換じゃダメよ」とは言われてると思う。
    よっぽどのネグレクト家庭や、
    「世界中の皆がお友達⭐︎ あえて今食べてあげなくて、いつ食べるの!?」の逆張り家庭...でなければ言うよ。
    それは親が子を守るために、言うべきことだし。

    フグ毒と同等の死亡事故が起きる、クラス1に区分けされるような事を「個人売買」でやらかした。
    それが事実。

    子供に「事実を伝える事=先入観を植え付ける事=いじめ」になるというなら、
    親御さん達からすれば、外野は黙ってて!ってなるよね。

    イジメの定義をどこに置くか?になるから、うまく言えないけど。
    親がリスクを避けさせるのは自由だし、
    お友達なら全てウェルカムしなきゃいけないわけじゃない。

    寧ろ、今の子供達のイジメって陰湿だから。
    授業の音読の時に「今の◯◯さんの読み方、何か違くないですかぁ?」とか善人ぶって煽って、
    周りでクスクス笑う人に、いじめっ子のレッテル貼るからね。(実話)
    先生に注意されるのは笑った人だから、
    自分は、善意で注意してあげた優しい人って、扱いの域から出ないようにしてる。

    そういう現代の狡猾なイジメでは、親の失敗の話を表立って言わないし、いじめ原因にしない。
    先生に同級生が密告して、親に伝えられるのを恐れるから、
    いじめと捕らえられないギリギリのラインを狙うわけだし。

    本当に、言い方悪くなるけど、コメント主の「どうでもいい」は分かる。
    まだイジメ起きるか分からないからね。
    しかも話題が新鮮すぎるから、先生も目を光らせてるよ、トラブル防止のために。

    むしろ、被害者への返金対応切り上げや、
    レシートないから払いませんという不誠実対応の方を、ネット時代の子供達は見てる。

    アカウント全部閉めて、
    行政に「被害者が不安になるから連絡取れるようにして。注意電話したけど、出なかった」とかTV報道された後、
    21日にサイト開設しなおしとか、
    マフィン屋は、自分・自分の子への、今後の印象・近所の人の不審を煽ってる。

    返金とかの対応から、逃走/失敗した親がいたら、
    「漫画やゲームとか貸し借り怖いから、止めておこう!」とかなるよ。
    それは子供自身の判断で、事故前・事故後じゃ、付き合い方が変わるの仕方ない。

    「今まで通り、漫画やゲーム貸し借りして、お菓子も食べてあげないと『イジメ』ですよ」と言ってくる大人がいたら、
    なんか活動家じみてて、そっちの方が子供の判断阻害してるし、一歩間違えば『虐待』だよ。

    +4

    -11