ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 14:18:59 

    >>1
    130年
    払う気なくて草

    +763

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 14:19:34 

    >>1
    もし自分が被害者側だったら納得できるの?

    +232

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 14:19:57 

    >>1
    何で刑務所に入ってないの?

    +260

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 14:19:58 

    >>1
    え?

    和解成立?
    払う気ないでしょ。
    自然消滅を狙ってるのか?

    +222

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 14:20:01 

    >>1
    途中で社長が死んだらどうなるの?
    まさかのドロン?(表現が昭和)

    +192

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 14:20:17 

    >>1
    会社を畳んで私財を投げ売ったら、一括で払える金額なんじゃないの?

    +219

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 14:21:13 

    >>1
    違うだろ、まず金を借りて遺族に補償して、分割で返すのは借りた場所。遺族に分割ってなんやねん、

    +219

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 14:23:44 

    >>1
    責任感無さすぎ。
    誠意さえも見せれないんだね。やばいよ。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 14:24:14 

    >>1
    あんなに沢山の人が亡くなったのに8000万で済むの?
    そしてその8000万の返済渋ろうとしてるの??
    信じられないんだけど

    +94

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 14:30:09 

    >>1
    どっかから借りて返済してくれよ

    遺族はそんな長く生きれないよ

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 14:31:15 

    >>1
    車のローンかよ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 14:31:57 

    >>1
    月々5万振り込まれると、気持ち滅入りそう。
    バンって8000万払われて、終わりにしたい。
    たった5万…って虚しくなりそう。

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 14:33:01 

    >>1
    総額8000万?
    1人につきじゃなくて??

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/16(木) 14:40:18 

    >>1
    月5万と言う謎の金を受け取る子孫ができるのか…

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 14:43:38 

    >>1
    責任感、、、、

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/16(木) 14:44:14 

    >>1
    慰安婦問題とか日本に対してはないことないことネチネチいつまでも粘着するくせに補償する側になるとこれかよ
    国民性出てて笑うわ

    +2

    -9

  • 151. 匿名 2023/11/16(木) 14:44:39 

    >>1
    26人亡くなって例えば一人あたり1億の賠償としても26億として、こんな会社にお金貸してくれる所なんかないよね。船員保険みたいの入っててもダメなのかな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/16(木) 14:48:57 

    >>1
    悲惨な亡くなり方させておいて補償もできないなんて、だったら経営なんかするなよ!!

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/16(木) 14:54:30 

    >>1
    月5万て養育費かよ。
    どこまでも誠意の無い会社だな。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/16(木) 14:55:38 

    >>1
    総額?ひとり8000万じゃなくて?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/16(木) 14:57:58 

    >>1
    払う気がそもそも無い。
    逃げ回るしか能が無いボケ社長

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/16(木) 15:03:39 

    >>1
    借金してポンと一括で払い、借金はお前の子孫まで130年間返し続けろ

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/16(木) 15:12:58 

    >>1
    130年どころか13年の途中ですらバックレしそう、つか絶対する

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/16(木) 15:14:10 

    >>1
    これで社長や組織を支配してる層が贅沢に暮らしてたら 地獄に落ちても仕方ない不誠実さ 

    これは会社が起こした人災だから誠意を持って対応しないと

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/16(木) 15:14:19 

    >>1
    日本を守るためにいち早く改憲を

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2023/11/16(木) 15:15:29 

    >>1
    社長が月5万って

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/16(木) 15:51:45 

    >>1
    いやいや、一括一択だろ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:21 

    >>1
    知床沈没事故会社に
    コンサルしてた コンサル会社 武蔵野 小山昇の記事
    日経がお気に入りだから報道しない自由発動してるね

    ビッグモーターもコンサル武蔵野だし
    コンサルは害悪

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/16(木) 19:30:42 

    >>1
    お小遣い?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/16(木) 21:13:31 

    >>1
    これは納得いかないだろうね。130年とか常識的に他界してるし。他人に責任丸投げ!かい、と言われても仕方ない。自分が生きてるうちに…ならまだ理解もされるが。社長だからね、真摯に相手に謝罪の意味ならテメエの都合より被害者の気持ちだろう。せめて生きてるうちに完済しろよ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/16(木) 21:25:09 

    >>1
    こいつ色々人をバカにし過ぎだわ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/16(木) 22:02:12 

    >>1
    このクソ社長新しい会社立ち上げたってどこかで見たけど、それが本当ならその金遺族に渡せよ
    あんな酷い杜撰な事しといて姑息な事してんじゃねーよジジイ

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/17(金) 00:34:18 

    >>1
    孫の代まで苦しむ覚悟ってこと?
    本当に最低な人間なんだなってことはよくわかったよ。
    自分にたっかい保険かけてもらって、その保険金で払ったらいいんじゃねーの?
    一括でいけるだろ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/17(金) 03:41:23 

    >>1
    会社側がどこかに借金して先ずは被害者側に支払うべき!

    返済は貸した側と会社で10年だろうが130年だろうがどうでもいい
    まったく誠意を感じられない

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/17(金) 13:25:37 

    >>1
    130年前の明治時代は1円が現在の2万円くらいの価値があったみたいだから、今から130年後は5万円も今の2〜3円の価値しかない可能性あるよね
    ふざけすぎでは?

    +0

    -0