ガールズちゃんねる

セミナーに行ったことある人いますか?

101コメント2023/11/16(木) 17:47

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 19:50:23 

    主は現在会社を設立しようと考えていてネットや本で調べているのですが分からない事が多いので一度セミナーを受けて勉強しようと考えています。怪しいとかやめた方がいいという話も聞くので実際セミナーに行かれた方の話が聞きたいです。

    +7

    -17

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 19:52:38 

    >>1
    何系の会社を設立するの?
    そしてその仕事の経験は?それで話変わってくるよ

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 19:53:12 

    >>1
    転職関係のセミナーならある。
    怪しそうだったけど全然イメージと違っていい人たちでした。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 19:54:05 

    >>1
    で、1は何歳なの?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 19:55:07 

    >>1
    公的なセミナーを受講してみたらいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 19:57:43 

    >>1
    前に働いていたところの経営者がマーケティングセミナーに傾倒していて、よく行かされてた
    お金がかかることと、周りの経営者と仲良くなって持ちつ持たれつする覚悟があれば、自分が営業するだけでは掴めない人脈につながることはあると思う
    ただ、とにかくお金かかる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 20:01:05 

    >>1
    セミナーの内容そのものが役立って上手くいくというより、横の繋がりや人脈を作りに行くなら良いと思う。

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 20:04:04 

    >>1
    なんでこんなにマイナスつくの?(´・ω・`)

    普通に疑問を訊いているだけだと思うが…

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 20:04:15 

    >>1
    セミナーはセミナー屋が儲かる

    会社設立なら断然 弁護士

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 20:09:37 

    >>1
    何歳か言わないから知らんけどさ、
    物を知らない若者や情弱な年寄りが騙されてんだよね!
    お金だけむしり取って飛ぶからね詐欺師集団は

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 20:14:40 

    >>1
    会社設立前から行政書士さんや会計士さんに依頼して県許可など申請していて、そんななかで商工会経由で日本政策金融公庫から融資してもらったので、商工会主催のセミナーに何度か参加しました。
    補助金、税金などお金関係のセミナーは経営者の方の出席がほとんどで、営業活動などのセミナーは若い従業員らしき人が多かったです。

    主催側がしっかりとした団体であれば勉強になるし、有意義なものになりますよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 20:26:51 

    >>1
    意見の片寄ってるがるちゃんでその質問をするレベルの知識で会社設立なんてやめといたほうが…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 20:27:33 

    >>1
    商工会とか自治体がやっている起業セミナーにまず行くべき。設立の手続きが知りたいなら弁護士に相談だし、ビジネスモデルの作り方が分からないなら、中小企業診断士がやってるセミナーかな。
    何を知りたいかだよね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 20:30:11 

    >>1
    異業種交流会は?
    怪しい会もあるけど行かなきゃわからない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 21:16:26 

    >>1
    ここで聞いてるようじゃ
    経営者には向かんと思うよ。。。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 21:20:17 

    >>1
    こんなところで聞くのがそもそも違うんだよなー。。。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 08:59:01 

    >>1
    みんなでハッピーになろうとか、宇宙などのワードが出てきたらヤバいですよね?
    あとは、難病が治っちゃうとか、不登校も解決しちゃうとか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 16:05:41 

    >>1
    市がやってる学習無料講座のセミナーならあるよ
    その月によって色々なテーマがありまして、11月1日は古典の日で来年の大河は紫式部なんで、源氏物語のセミナーをやってた
    面白かったです
    12月は人権の日らしく人権問題やるみたい

    +0

    -0

関連キーワード