ガールズちゃんねる

誰にでもこれは読んでおけ!という本

161コメント2023/11/28(火) 04:39

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 18:45:44 

    本いっさい読まない人間にもおすすめの本ある?
    なんか読んでみたいという気持ちになってきた

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 18:48:42 

    >>22
    ガチなんだけど、一切読まないなら漫画か絵本から始めた方がいい
    私も一切読まなかったんだけど、漫画や絵本でも文字多いと疲れるし読めない

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 18:48:46 

    >>22
    長編小説は時間なくて挫折する可能性が高いから詩集なんてどう?
    智恵子抄とか、金子みすゞとかオヌヌメ

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 18:48:54 

    >>22

    児童書から読んでみたらどうかな?

    文字が大きくて内容も分かりやすいよ。
    わたしは久しぶりに読書するとき
    ジョン万次郎の本読んだんだけど面白かったよ
    (小学校高学年用)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 18:49:13 

    >>22
    星新一
    読みやすい

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 18:50:26 

    >>22
    こころ
    夏目漱石の文章は読みやすいよ
    現国の授業で習ったときと大人になってからだと違う印象を抱くかも
    現国でやらなかったんだったら定番を押さえるという意味でもおすすめ

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 18:52:09 

    >>22
    空中ブランコ

    普通に面白い

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 18:54:11 

    >>22
    レボリューションNo.3
    中学の頃読んだ。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 18:54:44 

    >>22
    民話を採取していた人のオリジナル童話
    アンドルー・ラングの「りこうすぎた王子」
    がるちゃん民にぴったりだと思う
    ぜひ読んでみて欲しい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 18:54:45 

    >>22
    短編とか、エッセイとかから始めてみては?
    好きなジャンルや好きな人がいるなら、そのひとに関連した本とか。漫画付きのとかいいかも。
    好きな歌があるなら、歌詞を改めて読んでみるとか。歌詞も一つの物語だよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 19:01:03 

    >>22
    興味のある有名人がいるならその人の伝記。興味に引っぱられて読み進められると思う。クイーンが好きだったらフレディマーキュリーの伝記とか。特にいなければ暴露本。紙の本はまがりなりにもプロのライターが書いているし校閲も通っているからネット記事を読むよりいいと思う。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 19:26:41 

    >>22
    自分の利益になりそうなビジネス系の実用書を読むといいよ。自己啓発系は避けてね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/15(水) 20:52:36 

    >>22
    以外と、横溝正史が読み易い。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/15(水) 22:44:40 

    >>22
    サラッと読みやすいエッセイからが始めやすいかも。
    素敵な小説を書かれる方の日常がぴゃ頭の中が垣間見られるエッセイは、上質で興味深くて面白いですよ。

    江國香織さん
    川上弘美さん
    内田洋子さん
    角田光代さん
    三浦しをんさん

    おすすめです✨

    文体なども好みがあると思うので、エッセイで心地よく読めた方の小説に移行するとスムーズだと思う。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/15(水) 23:42:49 

    >>22
    湊かなえの告白と
    西加奈子の黄色いゾウかな

    個人的にほぼ全編セリフみたいな小説がサクサク読みやすい

    +2

    -0

関連キーワード