ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2023/11/14(火) 16:53:14 

    >>7
    確認されてないんじゃなくて、確認する気ないんじゃないの?
    他人のお嬢さんの事だけど、悔しいわ。

    +386

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/14(火) 16:54:22 

    >>7
    親だったらこの会見に殴り込みにいきたいくらい…
    ヘアアイロンの子も認めないんだ?

    +474

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/14(火) 17:02:04 

    >>7
    これであの弁護士さん達、火がついたと思うよ
    この事件がどう決着するか、行末を見守りたいわ

    +142

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/14(火) 17:08:09 

    >>5
    >>7
    まぁでも、そのうちジャニーズみたいに次々に被害者や証言者が出てくる気がする

    +296

    -3

  • 491. 匿名 2023/11/14(火) 17:12:12 

    >>7
    逆効果だよね
    浄化作用のない不透明な組織なんだなと思われるだけ

    +58

    -0

  • 867. 匿名 2023/11/14(火) 17:32:49 

    >>7
    私は宝塚のファンだけど
    今回のことは認めて、宙組を一旦解体して
    組み直してリスタート切って欲しかったな
    宙組解体→組み直しの間は
    公演と公演の期間が長く空いたりしてもいいから
    一度、膿を全部出し切って欲しかった

    +95

    -0

  • 1119. 匿名 2023/11/14(火) 17:50:12 

    >>7
    すげーな
    まさに死人に口なし
    こうやって今までも不都合なことは握り潰してきたんだろうね

    +101

    -0

  • 2709. 匿名 2023/11/14(火) 20:03:45 

    >>7
    人が亡くなっているくらいだから、いじめやハラスメントという言葉よりも、犯罪という言葉が相応だと思う。

    +50

    -0

  • 3011. 匿名 2023/11/14(火) 20:36:27 

    >>7
    川人弁護士めっちゃ怒ってはるよ
    「ハラスメントをここまで否定するのか。あまりに遺族に失礼ではないか。落胆と同時に許せないという気持ちを持っている」
    ご姉妹もいらっしゃるのに、余程のことがなければご家族はイジメがあったなんて言うわけ無い。
    そもそもアイロンが劇団のいうように事故なら、最初の記事が出た時点ですぐに認めて謝れたはずだよね。後ろめたいことが無いのなら。それを事実無根と発表し、事が大きくなって初めて、そういうことはあったけど事故、と説明をかえた。なんでだよ?

    +196

    -0

  • 4087. 匿名 2023/11/14(火) 22:57:12 

    >>7 実際、過労死↓もあるからね
    【衝撃事件の核心】東大卒エリート美女が自殺までに綴った「苦悶の叫び」50通 電通の壮絶「鬼十則」が背景か(1/3ページ) - 産経ニュース
    【衝撃事件の核心】東大卒エリート美女が自殺までに綴った「苦悶の叫び」50通 電通の壮絶「鬼十則」が背景か(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     広告大手代理店「電通」に勤めていた高橋まつりさん=当時(24)=が、過労を苦に自殺したことが波紋を広げている。高橋さんは直前の2カ月、友人や母親らに、LINEやツイッターなどで「過労」をうかがわせる50通以上のメッセージを発信していた。…


    いろいろ忙しすぎると頭痛くなるよ

    +4

    -0

  • 4303. 匿名 2023/11/14(火) 23:19:06 

    >>7
    ジャニーさん生きてる時にカウアンが告発していたとしたら、ジャニーズ事務所もハラスメントは確認できなかったって発表しそう。

    +40

    -4

  • 5255. 匿名 2023/11/15(水) 05:49:43 

    >>7
    お菓子外しや食べ物外しってイジメですか?

    +13

    -3

  • 5866. 匿名 2023/11/15(水) 08:54:10 

    >>7
    隠蔽体質、いじめが常習すぎてなにがおかしいのか?ってことだよね。

    +5

    -1

  • 6997. 匿名 2023/11/15(水) 12:26:20 

    >>7
    いじめとパワハラは宝塚が守りたい伝統で、うちらが認識しているようなものとは違うから確認出来なかったのかも。頭おかしい集団。

    +2

    -1

  • 7726. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:58 

    >>7
    経営陣や宝塚の中にいる人はいきすぎた指導がパワハラになることがわからないんだろうね
    ジェンヌたちも代々ずっとやってきたことだからイジメている意識もない
    宝塚はブラックすぎて変えようがないのかもしれない

    +20

    -0