ガールズちゃんねる
  • 318. 匿名 2023/11/14(火) 07:28:29 

    >>309
    差別を正当化する妄想の寄せ集め――「在日特権」というデマ(安田浩一さん寄稿) - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)
    差別を正当化する妄想の寄せ集め――「在日特権」というデマ(安田浩一さん寄稿) - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)d4p.world

    Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)は、写真や文章、様々な表現を通じて、世界中の人々が対話に希望を見いだせる世界観を伝えていきます。国家・人種・宗教・性別など、様々な境界線を乗り越えた平和な世界を目指して。


    日本人差別をなくそう」と題されたチラシには、「在日特権」とされるものが記述されていた。それによると――

    ・働かず年600万円貰って遊んで暮らす優雅な生活
    ・犯罪犯しても実名出ません
    ・税金は納めません
    ・相続税も払いません
    ・医療、水道、色々無料
    ・住宅費5万円程なら全額支給

    おそらくネット上のデマをかき集め、なにひとつ検証、確認することなく列記したものだろう。すべてがデタラメだ。

    そもそも「年600万円貰って遊んで暮らし」ながら税金、家賃、公共料金をも免除されている人々が、どこに存在するというのか。

    国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、日本における給与所得者の一人当たりの平均年収は443万円である。これを大きく上回る金額が無条件に支給されているエスニックグループがあるとすれば、とうの昔に政治問題化していたはずだ。たとえば朝鮮学校に対する補助金カット、教育無償化からの排除など、マイノリティに対してイジメともいうべき政策を強行しているのが、いまの行政、国なのである。にもかかわらず、上記のような「特権」が政治問題化しないのは、それがヨタ話の類であるからに他ならない。存在しないものを問題にすることなどできないのだ。

    一部では「特権」の象徴のように捉えられてもいる「生活保護の優先利用」といった言説

    +1

    -2