ガールズちゃんねる
  • 194. 匿名 2023/11/13(月) 11:40:38 

    >>79
    半年間、失業保険を受け、その後は社会福祉協議会が窓口となる特例貸付金を借りながら、日雇いやバイトで生活を繋いでいた。


    半年間の失業保険受けてる間にハローワークで就職活動させられてたはずなのに仕事見つからなかったんだね。
    ハローワークが仕事見つからない若者にもっとサポート出来るように国は支援するべきだよね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:04 

    >>194
    失業保険の給付受け続けるために月に何回か(何回以上来ることって決まってると思う)ハロワ行って仕事探した実績作るためにハロワ通うだけ通うんだよね。じゃないと貰えないから。
    でもギリギリまでお金だけ欲しいから仕事情報プリントだけして帰る、みたいなの半年やってたんじゃないかな?
    そんな生活してたら決めるのも面倒になってそのまま終わった的な感じかな

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/13(月) 13:01:42 

    >>194
    東京で健康な30代男性が生活保護受けないといけないレベルで仕事見つからなくてお金もなくなる元々なんの仕事してたんだろ…
    生活保護受けてもその先仕事見つから無さそう

    +4

    -0