ガールズちゃんねる

共働き夫婦の家計管理

153コメント2023/11/24(金) 21:06

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 11:43:27 

    >>47
    子どもの学費だろうが生活費だろうが変わらないよ
    「今月学費の振込あるからお互い70万ずつよろしく」「了解」
    でおしまい
    万が一旦那が用意出来ない状況になったとしても自分で払えばいいし 払えるし
    旦那ありきでしか人生設計立てられないような人間ならそりゃ旦那の財布握っとかないと心配で仕方ないだろうけどねぇ

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 11:50:27 

    >>109
    自分にバック(いくらでも金出してくれるような太い実家)や稼ぎや貯金がない人ほど、旦那の給料管理したがるよね。で自分は働かずに楽してへそくり貯めようとしれっと泥棒すんだよ。そんなバカな男ばっかりじゃないよね。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 12:28:53 

    >>109
    必要な時にお金がないって効率悪いと思うし、いざお金がないというパートナーに幻滅する人のが多いと思うよ。
    お財布は別、生活費とかは別でも気にならないけど、必要な将来のお金は共同で貯蓄しとけばいいのにって思う。 

    +4

    -6

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 17:49:00 

    >>109
    同意しかない
    別財布の家計の妻って基本旦那に依存していないから、相手が無貯金でも致命傷にはならないという点で専業主婦や低収入パートとは前提が違うからね
    共働きだけど自分が低収入なら、旦那が稼いだ金を何が何でも確保しないとそりゃ気が済まないでしょ(笑)

    +4

    -0

関連キーワード