ガールズちゃんねる
  • 352. 匿名 2023/11/10(金) 20:02:47 

    >>304
    研1で新人公演主演、研5で2番手、研7でトップだっけ
    相当当たられたと思うからこそ同期も守ってくれだろうし、守ろうともしただろうね
    トップさんも可愛が ってくれたのも大きかったけど、それでもチクチクやる人はいたみたいだし
    妬み僻み凄そうな世界だわ

    +297

    -1

  • 575. 匿名 2023/11/10(金) 20:38:39 

    >>352
    当時は周りから(特に追い抜かされた中堅上級生団員のファン)、妬み嫉みもあっただろうけど、すごく変人扱いされてた
    いわゆる男役の宝塚風の暗黙のしきたり、みたいなのを全無視してたんだよね
    だからボロクソに言ってるファン、けっこういたよ
    愛想がないとか生意気とか
    本人は宝塚に愛着、というかどうしても宝塚の舞台に立ちたい!って思い詰めるようなタイプじゃなかったし、すでに芸能界から声もかかってたから辞めようと思ったらすぐ辞めても良いし、ぐらいな感じだったんだろうね
    ファンや取り巻きに囲まれてチヤホヤ、って感じはなくて淡々と飄々としてた
    花の道とかも一人で歩いてたし(普通は取り巻きがくっついてる)

    +172

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/10(金) 20:50:00 

    >>352
    NY公演の選抜にも抜擢されて参加する時、他の組の中堅スターとかより華やかな、どう見ても立ち位置が天海さんのの方が上って分かる衣装の差があって、これを見られると絶対イジメられたり、隠されたりするかもしれないからってお衣装部さんが別室に呼んでくれたって自伝に書いてたよ。

    思うところは色々あるんだと思うけど、9年ほどしか在籍していない自分には宝塚も男役も語れない、烏滸がましいって、1線を引いてるのは賢いと思う。

    +185

    -4

  • 1403. 匿名 2023/11/10(金) 22:58:10 

    >>352
    通りすがりの素人からすると書いてある一行目からしてなんの事がさっぱりです😂

    +74

    -0