ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 00:59:39 

    >>4
    詰め替え
    冷蔵庫にしまう
    洗濯物畳む
    靴洗い
    排水溝掃除
    地味な家事がストレス

    +166

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 01:20:52 

    >>32
    単身でもやるからなぁ

    +2

    -21

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 01:47:41 

    >>32
    めっちゃ分かるよ
    トイレ掃除とか炊飯器の蓋の掃除とか名もない家事がストレス

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 03:54:34 

    >>32
    一人暮らしでは出来てた男の人の場合、忘れてしまうん?

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 07:32:58 

    >>32
    わかる。
    地味な家事の多さとエンドレスさにストレス感じたりする。
    子供がいたらそれに加えて夫婦で暮らしてた時よりも、何倍もやる事、意識する事が増えて種類が多くなる。
    すごく地味で楽に見えるし、誰も見てないから感謝もされない。
    一つでもしてないと何かサボってるように見えたりするし。

    最近職場の男性に赤ちゃんが産まれたけど、仕事中はマイペースに過ごし同僚と笑い話したり、挨拶やお礼を色んな人から受けたりして、お昼はランチに出掛けて…ってのを見ると、この時間奥さんは赤ちゃんと2人っきりでいるんだよなーと思ってしまう。

    +31

    -1

関連キーワード