ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2023/11/09(木) 23:30:41 

    >>1
    マジうるせぇマジで。
    札幌だって、市街地に出るなんてあり得なかったのに出てくるんだよ

    もう、山に餌がないからとか棲み分けとか人間が野生動物の住処を侵したからだとかそういう次元越えて
    最近の熊は図々しいんだよ!

    棲み分けできてたのに、
    おっ!こっから(人里から)行けるやんけ?余裕やんけ?よっしゃもっと行ったろ。と図々しくなってるんだよ
    人間だって熊のために山に木の実撒こうとしたり色々やろうとしてるけど
    熊からしたら人間なんて「餌くれるやつ、なんならこれもワンチャン食べていいヤツ」扱いで危険すぎるから難しいんだよ

    昔は「北海道出身なんだー!熊出るんでしょー?」
    「なわけ!札幌だぞ!(市内一部の奥地には出てはいたが)」と反論即レスだったのに今や市街地にバンバン出る

    +145

    -5

  • 196. 匿名 2023/11/10(金) 00:02:29 

    >>69
    田舎の地元なら毎年春と秋に決まったスポットで目撃情報があるかな程度だけど、札幌に住んでる今の方が熊に怯えてる。熊エリアではないけど東区の事件があってからいつも怖い。地元の熊もいつ図々しくなるのかと心配になる。

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/10(金) 08:08:50 

    >>69
    まだツキノワグマなら抵抗してから逃げられた人も中にはいたけどヒグマは大きすぎて一人じゃ無理だよね
    恐ろしい

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/10(金) 09:38:33 

    >>69
    昔の熊と性格変わってきたのかな
    人間と同じで、悪い意味で進化しちゃったか

    +10

    -0