ガールズちゃんねる
  • 246. 匿名 2023/11/10(金) 00:37:20 

    >>233
    ええっ、そうなの?
    なんかの記事で昔は里山的な緩衝地帯があったから熊が人のテリトリーに入ってくることが少なかったけど、整備する人が減ったから熊と人との居住の線引きが曖昧になってしまったっていうのを読んで納得してたんだよね💦

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/10(金) 00:39:17 

    >>246
    ケースバイケースだと思うよ。この検証は対象が札幌市だからさ。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/10(金) 00:45:24 

    >>246
    札幌市の都市計画では、山から熊が都市部に入るルートを作るように緑の地帯を作ってしまったという話。
    里山も減って熊が下りやすくなっているところから、さらに熊用の緑のトンネルを都市部まで作ってしまったイメージ。

    そのまま他の場所の原因にはできない。

    +8

    -0