ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/11/09(木) 17:41:09 

    >>132
    この前久々に行った時、業務に関する内容だったのかもしれないけど、お客さんが目の前で明らかに何か聞きたそうな素振りしてるのにキャスト同士で話し込んでて、やっと聞いたら「あ、あっちですねー」とだけ言ってまた話し込んでた
    別の人はレジで決済可能なものの一覧表が見えなかったのか少しあたふたしてる人を目の前に何も言わずに、「◯◯使えます…?」って自信なさそうに差し出されてからそっけなく「使えません」みたいな
    聞かれたことには答えてるし気になる私の心が狭いのかもしれないけど、キャストの人って今はこんな感じなんだ…って思っちゃった
    もちろんすごい丁寧で親切な人もいるにはいたけど、本人のモチベーション頼り感があって個人差あるんだなって思った

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/09(木) 18:37:57 

    >>134
    忙しいのは分かるけど接客業だっていうこと忘れてるよね
    私語もディズニーに関する内容ならまだしも、社食の話とかシフトの話をゲストの前でしてるし
    なんならその辺の安めのファミレスより質低いんじゃないかと思ってしまう

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/09(木) 21:17:37 

    >>134
    やっぱりキャストの質落ちたよね・・。

    そんなの数えるほどって思いたいけど、昔はパーク外で家族とホテルや交通関連のマップ見てどこを通ったらいいんだろうって話してたら近くを通った出勤の準備中っぽいキャストの人が
    「同じ方向なのでご案内しましょうか?」って話しかけてくれた。
    そんな気遣いしてくれる人もう居ないんだろうな。

    今、私語で忙しいの!話しかけるな迷惑みたいなキャストが増えた気がする



    +14

    -1