ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 14:30:43 

    転売目的じゃないなら限定品と思って買った物が限定じゃなくなってもいいのでは?と思ったけどファン心理は違うのですか?

    +268

    -22

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 14:34:30 

    >>4
    大好きな人の限定品を持ってることで、優越感に浸りたいのもあるんじゃない?
    限定品だから無理して買った人もいるだろうし。

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 14:39:49 

    >>4
    ダメでしょwww

    『G-STAGE』
    全世界300台のみの限定品と宣伝

    5月に300台のみの受注生産
    300台販売後は、生産停止
    ※購入者はこの条件で買った
     ↓
    10月「やっぱり再販を行える目処が立ちました!」
     ↓
    しかしその後『G-STAGE』購入者様が消費者庁へ通報

    ※限定品と告知し販売した商品を再販売することは、景品表示法に抵触する可能性

    +40

    -11

  • 71. 匿名 2023/11/09(木) 15:04:40 

    >>4
    限定だから欲しいっていう心理も分かるからなぁ。限定として売っていたものが再販ってなると詐欺られた気分になるかも。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/09(木) 15:38:58 

    >>4
    私だったら再販で買えるなら喜ぶね。文句つけてるのは高額で買った人かうれのこってる人じゃない?あちこちとよく相談して怯まない方がいいなあ。

    +14

    -9

  • 97. 匿名 2023/11/09(木) 16:08:16 

    >>4
    「転売ヤーにやられて大量に高額転売されてるので再販します」って言われたら喜ぶと思うけどなぁ
    転売ヤーが文句言ってるだけな気もするから気にせず売ればいいのに

    +12

    -6

  • 105. 匿名 2023/11/09(木) 16:40:38 

    >>4
    もう全て限定品ではなく
    全て受注販売にしたら良いのに…
    結局アーティスト側も高額転売の事実にもっと金になると踏んだわけでしょ?

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/09(木) 20:03:49 

    >>4
    ディズニーと某ブランドのコラボバッグで数量少なくて爆速完売繰り返した結果受注するよってなって最悪だった。手に入れられれば他の人と被らないから特別感あるのに。限定って言ってるものを何でもかんでも再販は違うよ。

    +2

    -0