ガールズちゃんねる

正社員共働きで良かったこと

539コメント2023/11/21(火) 19:04

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 13:30:56 

    経済力って家庭内でもモノ言うとおもってる。
    私も稼ぐから、夫は絶対に私の仕事を蔑ろにするような事をしない。私ばかりが家庭のために仕事を休むことはない。

    いつでも別れられる経済力があるから、ぞんざいに扱われることもない。

    +245

    -19

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 13:39:14 

    >>19
    それはあなた自身の経済力だけの問題じゃないと思うけど
    1人の人間としてあなたのことを尊重できてる旦那さんだからじゃない?
    たとえあなたが専業主婦や年収下がったりしたとしても見下したりする旦那さんじゃないのでは

    昔は専業多かったけど別に嫁のこと見下す夫ばかりではなかったと思うけど

    +81

    -14

  • 69. 匿名 2023/11/09(木) 13:41:36 

    >>19
    うちは逆だな
    家の事やってるから旦那は仕事に集中できてるし
    どんどん出世してる、仕事から帰って来たらご飯が
    あってお風呂入ってゆっくりしたり子どもと戯れる

    +13

    -28

  • 78. 匿名 2023/11/09(木) 13:43:37 

    >>19
    別れるハードル低いから逆に気持ちが離れたらすぐに離婚だと思う

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/09(木) 13:44:57 

    >>19
    まず、そんな旦那と結婚して可哀想
    働かないと酷い扱いされるって事ですよね?
    見る目ないな

    +22

    -26

  • 101. 匿名 2023/11/09(木) 13:47:12 

    >>19
    経済力で家の中の力関係が決まる家庭も悲しいね
    うちは稼げない子どもも年寄りも大切にしてるよ

    +16

    -14

  • 166. 匿名 2023/11/09(木) 14:06:50 

    >>19
    経済力ないけど、夫にぞんざいに扱われること無いし、仕事を蔑ろにされることもないよ。てか、モラハラ夫じゃなきゃ普通はそうだよ
    自分が経済力のない人を下に見てるからそういう思考になるんじゃない?あなたにモラハラ臭がする

    +40

    -20

  • 220. 匿名 2023/11/09(木) 14:37:59 

    >>19
    全面的に同意する。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/09(木) 16:08:48 

    >>19
    全面的に同意だし下のコメントのレス諸々見ても主さんと同じ考えです。そもそも働くことが全然苦痛に感じてないんですよね。家賃光熱費とか生活費折半はまだしも、自分が個人で欲しい物とか美容代なんかは自分で稼いだお金で使うのが当たり前だと思っていました。思いの外可哀想だのごちゃごちゃいう人がいてびっくりだわ。

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/09(木) 22:52:36 

    >>19
    わかるわ〜
    夫は全然とやかくいうタイプではないけど、好きな時に外食、好きなものをいつでも好きな時に買えるのは自分が稼いでるからかも
    そうじゃないとなんか申し訳なく思ってまう

    +14

    -0

関連キーワード