ガールズちゃんねる
  • 398. 匿名 2023/11/08(水) 21:49:57 

    私若い頃は158センチで40キロだったけど、50代になったら47〜48キロまで増やした。
    若い頃から病気が多かったので色々健康について医学的に調べたり医師のアドバイスを受けたりしていました。

    中年以降は痩せすぎても太りすぎても糖尿病、脳梗塞のリスクが跳ね上がる。
    あとは知られている通り痩せ過ぎは骨粗鬆症で歩けなくなったり腰をやられて日常生活が支障だらけになったりと一度発症するとその後の人生に影響が大きすぎる。

    特に痩せていると脳をはじめ血管が弱って脳内出血をかなり起こしやすくなるので、これもすごく危険。

    中年以降、老後も元気に活動的な生活をしたいならBMI、適正体重をきちんと守ろう。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/08(水) 21:53:03 

    >>398
    ですが補足。
    この体重以上増やしていないのは膝が元々悪いのでこれ以上増やすと膝がやられる為です。

    実は若い時は骨密度スカスカだったんだけど栄誉バランスを調べて健康的に体重増やしたお陰で骨密度はいつ測っても正常値より上になった。

    +2

    -0