ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 22:26:21 

    「髪洗ってる?」同級生に癖毛からかわれ… 20年以上「私は汚い」と思い続けた女性「言った本人は誰も覚えてない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    「髪洗ってる?」同級生に癖毛からかわれ… 20年以上「私は汚い」と思い続けた女性「言った本人は誰も覚えてない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    小学生の頃に癖毛をクラス中からいじられて、20年以上たっても個性とは思えず、とても気にしています。癖毛が原因で菌扱いされたので、自分自身を汚いとも思い続けています。(※ルッキズムを巡るアンケートの回答)


    「ちゃんと髪の毛洗ってるの?」

    他にも癖毛の同級生はいる。なぜ、自分だけそんな風に言われるのか分からない。味方をしてくれる子はいない。どこにも居場所がなかった。

    例えばすれちがうとき、揺れた髪が同級生に当たると、まるで汚いものに触れたかのように騒がれた。

    「次の人にタッチして、別の人にうつす。菌に触ったみたいに」

    いつも20分くらいは家で鏡の前に立っていたと思う。どうにかまっすぐにしたくて、ヘアブラシでのばしながらドライヤーの風をあてた。その直後はましになっても、またすぐに元に戻った。

    「ひたすら癖毛をなおそうとしていました。まあ、どうやっても、なおらないんですけど」

    (中略)
    傷は消えない。2回のシャンプーはさすがに髪が傷むからやめたが、今でもハンドソープでしつこく手を洗ってしまう。「私は汚い」。その思いが、拭えない。

    癖毛をやゆしてきた人たちに、もし伝えられるとしたら。せめて、知っておいてほしい。

    「ちょっとした一言でも、こうやって一生残る。私の癖毛のこと、言った本人たちは、誰も覚えていないと思うけど」

    +491

    -20

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 22:27:33 

    >>1
    縮毛矯正で良いのでは?

    +73

    -97

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 22:27:40 

    >>1
    癖毛のせいではなさそう

    +82

    -89

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 22:28:14 

    >>1
    中学生の時酷いニキビ肌で、「顔洗ってる?」と聞かれて辛かった。何年も皮膚科を梯子して、擦り切れるほどに洗っていたから。

    +412

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 22:29:05 

    >>1
    バッサリベリーショートにしたら良かったのでは?

    +10

    -57

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 22:31:46 

    >>1
    だからなんだよ

    +2

    -14

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 22:33:02 

    >>1
    男なら坊主って言う選択肢もあるだろうけど
    女の天然はどうする事もできないよね。小学生なら美容院でストレートパーマもできないだろうし。せめて短くすれば良いのに。何でこういう人に限って長くするの?

    +5

    -27

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 22:39:30 

    >>1
    見た目で言ってきますよね・・・
    来年、小学校入学の子がいるんですが、アトピーだから心配です

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 22:50:43 

    >>1
    癖毛の人は縄文人の血が濃いらしいね
    ずんぐりむっくりした骨ストの人に剛毛、癖毛が多い
    これ縄文人女性

    +8

    -24

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 23:02:23 

    >>1
    いじめられてはなかったと思うんだけど、誰も寄り付かなかった子ならいた
    すごい縮毛でチリチリ
    でもそれが原因じゃない
    誰とも話そうとしない、フケを落として指先で拾って食べるって有名だった
    だから皆敬遠してただけで意地悪とかイジメとかはしてなかった
    ある日その子が急にストレートパーマをかけてきてシャキーーーン!!ってストレートヘアになってた
    そうじゃない
    ストレートになったから友達できるとかじゃない
    しかも中学校でパーマ禁止なのにストパーならいいのか物議をかもして次の日には元通りに戻ってた

    +1

    -23

  • 137. 匿名 2023/11/06(月) 23:18:45 

    >>1
    この記事の方と同じいじめ受けました
    私は眼鏡かけてたからメガネザルって入学してすぐ言われたよ…
    他にもも居たのに…なぜ私なの?学年変わっても言われるし、ばい菌扱いもされた
    班決めで押し付け合い、教師は知らないふりなのに学校には来いと毎日、登校班の6年生に家に来させる

    集団へのトラウマで引きこもり
    あだ名付けた女許せない💢😡

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/06(月) 23:20:04 

    >>1
    それは癖毛が理由ではなくて、ホンマに汚ならしかったのでは?

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2023/11/06(月) 23:21:49 

    >>1
    その嫌な生徒は、男子ですよね

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/06(月) 23:23:51 

    >>1
    学生時代はストレートだったけど
    加齢に伴い天パー(遺伝)が強くなった

    会社で後輩(男)が
    「それ天パーなんですか?じゃあ子供の頃イジメられてたんですね」って言われて

    どういう理論なんだよ💢
    なんで天パー=イジメの対象になるって発想なんだ天パー虐めてたのかってムカついてキレた

    めんどくさい男だったから
    何気ない会話だったのにスイッチ入った
    バカバカしいよね

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/06(月) 23:27:50 

    >>1
    シャンプー変えよ
    ベタつきが無くなるシャンプーにしたらいい
    サラサラの癖毛だと不潔感はない

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2023/11/06(月) 23:45:19 

    >>1
    私も体臭あるみたいだから不潔扱いされたことあるからわかる。
    ちゃんとお風呂にも毎日入ってるし、食べる物にも気をつけてストレッチして痩せる努力はしてる。
    デオドラントも当然つけてる。
    特に生理中は周りが恐い。
    どんなに最低限やっても一生治ることのない傷をつけられた。

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/07(火) 03:03:31 

    >>1
    癖毛の辛さ解るわ。小中学生の時はヘアアイロンの存在を知らなくて(一般的に広まっても無かった)ようやく18くらいの時にヘアアイロン買って毎日してたわ。

    因みに16の時に従兄弟(後に私の母にお金借りて行方不明になる)の当時美容師見習いのお姉さんに当時練習ってことでタダで縮毛矯正してもらったら、突然ビックリする位人が寄ってくる様になった。天パは本当に女も男も子供の頃はそれだけで損してると思う。
    この方もそうだろうね。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/07(火) 04:49:48 

    >>1ホントにこの画像みたいなのだったら、確かに清潔感はないかも、、、他人に触れると言うことは長く伸ばしてたと思うし。
    毎朝ブローするより、サッパリした髪型にしたり、長いなら結ぶとかした方が良かったのでは?

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/07(火) 06:48:41 

    >>1

    癖毛とかに関係なく、いじめの常套句だよね。
    うちの子はストレートだけど、小学校の時「髪を洗ってない」「お風呂に入ってない」て言ってきた子がいたよ。

    +9

    -2

  • 256. 匿名 2023/11/07(火) 06:52:48 

    >>1
    申し訳ないがそんな理不尽なことは生きてたらいけらでもある
    自由を変えて強く生きていこう

    +0

    -6

  • 273. 匿名 2023/11/07(火) 08:42:49 

    >>1
    からかう人が悪いけど、
    この写真の感じだったら(洗ってるの…?)と言いたくなるかも。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/07(火) 09:09:31 

    >>1
    わかる。自分もずーっと、ボサボサだねwwwって言われてた。どんなに時間かけてセットしても、ボサボサだねwwwって言われる。おまけに絶壁で、顔もデカいしね。さらに毛深くてもみあげもヒゲとつながる位あったし。襟足も。だから、縛っても、今度は毛深いことを言われるしね。自殺も考えるぐらいだったよ。他人からしたら馬鹿げてるんだろうけど。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:07 

    >>1
    私も中学生の時、「モナリザ」って呼ばれてバカにされたり、「あいつプール入った後なのに髪の毛爆発してんなw」ってからかわれたりした。
    同じく、「メデューサ」って呼ばれてた子は耐え切れず中3の夏休みに縮毛矯正かけた。そしたら品行方正成績優秀な子だったのに、縮毛かけたからという理由で高校の推薦貰えなくなった(一般入試で合格できる学力があったので、一般で志望校合格)。

    私も大学生になってからアラフォーの今までずっと縮毛矯正かけてる。
    生徒の性格理解してれば、おしゃれで縮毛かけたんじゃないなんて普通にわかるじゃん。馬鹿にするようなあだ名付けられて笑われて苦しんでる生徒に気づけないような鈍感な教師は退職してほしい。
    そして人の容姿をバカにして笑ってた奴らは自分も笑われるような容姿になってしまえばいい。

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:48 

    >>1
    傷ついたのわかるけど、いつまでそんなこと言ってんのって。自分はトラウマがありますって言えば何かの免罪符にでもなるの??

    +0

    -7

  • 389. 匿名 2023/11/07(火) 20:31:44 

    >>1
    たんぽぽの白鳥さんも、いじめてきた子達に同窓会で聞いたら相手は言った事を覚えてなかったとYouTubeで話してたな。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/07(火) 21:43:48 

    >>1
    髪が痛みやすい、傷んでる人が髪を伸ばしたままだと清潔感無く見られるんだよね。
    特に黒髪で大人しそうな人。
    短い髪でスッキリしていた方が清潔感は出ると思う。

    +2

    -0

関連キーワード