ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 15:02:40 

    >>4
    日本て社会主義だっけってなる

    +522

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 15:08:35 

    >>4
    いや見てるなら契約しないとね
    今はBcasカードで見てるかどうかわかるかもね

    +4

    -154

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 15:14:58 

    >>4
    確か支払い義務が電波法と放送法で守られてるんだよね

    +146

    -4

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 15:17:19 

    >>4
    ジャニーズ性加害問題で発覚したけど、NHKのジャニ担は一芸能事務所から接待受けて便宜をはかってたわけよね。NHK本体もジャニーズ事務所に毎年2億払ってたとかもニュースになってた。
    公共放送で公平な報道をすると言いながら職員個人の利益だったりのために公共の電波を使ったり、受信料として集めたお金を性犯罪が社長やってた会社に支払ったり。
    もうNHK解体したほうがいいよね、この組織どう考えてもおかしいよ。

    +482

    -7

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 15:21:12 

    >>4
    一方的過ぎる
    最初からNHKが映らない設定にしてほしい
    見たい人だけNHKと契約するようにしてほしい

    +606

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/06(月) 15:34:56 

    >>4
    テレビを設置している以上ね

    +0

    -43

  • 252. 匿名 2023/11/06(月) 19:50:00 

    >>4
    おかしい。
    小学生の時に日本の三大義務を習うけどその時にNHKって入れてくれ そしたら払うわ
    今のままだとヤクザやん

    +206

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/06(月) 21:54:13 

    >>4
    日本は憲法もアメリカに適当に作ってもらった国ですよ?
    自分たちで何かを変えるなんて絶対にできない国民性
    第三次世界大戦か黒船でも来ない限りNHKは不滅です

    次はネット契約者とスマホ所有者から月に数千円を徴収予定ですし

    +2

    -15

  • 305. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:38 

    >>4
    必ず払わないといけないなら税金にすりゃいいしね
    そして給与も公務員と同等にすりゃいい

    +187

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/06(月) 23:43:28 

    >>4
    意味わからないよね
    その割に海外の人は無料だったり、偏った報道でおかしい
    今年の九州と秋田の災害が少ししか報道されなかった事で、NHKのある意味は無いと思った

    +158

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/06(月) 23:52:01 

    >>4
    うち、テレビはもうYouTube、Hulu、アマプラのサブスクせんようになっててNHKの動画すら見てないけど。それでも払わないといけないのはだいぶおかしい。ケーブルテレビみたいにすりゃいいのに。子供いないから全く要らんのよ。

    +99

    -1