ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 15:01:21 

    >今回の3世帯は、契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し、丁寧な対応を重ねてまいりましたが、応じていただけなかったため、やむを得ず最後の手段として、割増金の請求を含む民事訴訟の提起に至りました。

    契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問など…これは丁寧な対応ではなく嫌がらせw

    +845

    -10

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 15:09:59 

    >>13
    マジでそれ

    +103

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 15:13:00 

    >>13
    一人暮らし始めた時に『お待たせしましたー』とやってきたNHK笑 おそらくポストに再配達の紙が入ってたのを見て(その後ポストから紙が無くなってるのを見て)そう声掛けだとしか思えない。私も確認せずにドア開けたアホだけど、そういうやり方するやつがいるのを認知してる組織なのによくも丁寧と言えるもんだね。

    +141

    -2

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 15:15:36 

    >>13
    契約締結をお願いする文書の送付→受け取る義務も読む義務も無い!
    電話・訪問→対応する義務は無い!

    +118

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 15:18:53 

    >>13
    その民事訴訟起こすお金もみんなの受信料からだよね。無駄な出費するよりスクランブルすりゃいいじゃんね。

    +163

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:56 

    >>13
    民事かよw

    +0

    -0