ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 15:07:15 

    「こたつ」脚長く、コンパクトに 在宅勤務にぴったり 人気復活中 - 産経ニュース
    「こたつ」脚長く、コンパクトに 在宅勤務にぴったり 人気復活中 - 産経ニュースwww.sankei.com

    近ごろは在宅勤務や1人暮らしに便利な小さめサイズや、いすやソファに座りながら使える脚の長いデザインが人気に


    イオンリテール(同市)のホームコーディ商品部長、小河豊さんは「過去のこたつの購買データを見ると、意外と20代や30代が購入していた。接客する従業員からも『高齢の方だけが使っているものではない』という声があがっている」と語る。

    「11月中旬には完売になる可能性があります」

    こたつ人気について、家具大手のニトリ(札幌市)の担当者はこう語る。特に売れているのが「2WAYこたつNVシリーズ」だ。

    脚の高さが65センチになり、いすやソファに座ってこたつにあたれる。継ぎ脚を外せば床に寝そべって使える高さ(40センチ)になる。

    同社が昨年11月、20~70代の男女220人に冬に買いたい暖房器具をインターネット調査で尋ねたところ、1位は「こたつ」となった。

    若い人もこたつに関心を持っているといい、調査の自由回答欄には、「電気やガス、灯油が高額になってしまったので、こたつを購入した」(30代女性)などと、経済的な理由も挙がったという。

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:44 

    >>1

    ニトリは儲かったお金で自衛隊基地近くに北海道にチャイナタウン
    作りたいそうですよ

    【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も(1/4ページ) - 産経ニュース
    【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     北海道の新千歳空港から車で約15分。千歳市郊外の高台に整備されたニュータウンの一角に高級住宅が立ち並ぶ。障害物はなく、東方に新千歳空港と航空自衛隊千歳基地が一望できる。

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 15:48:01 

    >>1
    インテリアに合わないし掃除が大変だからと頑なにこたつは買わない!と言ってきたけどついに今年こたつを買った。やっぱりこたつ最高w

    反抗期の子供達もリビングに集まるし足元暖かいしなんか幸せ

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 16:01:51 

    >>1
    小さい時からこたつで育ったけどあの多幸感は別格だよねw
    結婚してこたつなし生活してるから無性に恋しくなる
    でも動けなくなる自信しかないから、やらなきゃいけないことたくさんの働き盛りには大敵だ
    時間がゆっくり流れてる子供やお年寄りにはめちゃくちゃ相性良いね

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 16:03:46 

    >>1のこたつで鍋ってめちゃくちゃあったかそうだけど、非衛生的で嫌だなぁ…
    今年赤ちゃん産まれたから危ないかなっていうのもあって出すか迷ってる。夫と上の子がこたつで飲食しそうなのと掃除のしにくさもネック。
    電気ブランケット何枚か買う方が洗濯機でも洗えてコスパもいいかなぁと思ってずっと迷ってる

    +5

    -6

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 17:11:37 

    >>1
    汚したらアウト
    子供がいるとオススメできない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 17:38:09 

    >>1
    案外面白い 今季のドラマ
    コタツがない家

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:19 

    >>1
    コタツで食事は子供がいたらしょっちゅう食べこぼして大変な事になりそう。汚れない撥水加工のコタツ布団ってあるのかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 22:10:27 

    >>1 エネルギー効率で考えると
    電気変換より 燃焼エネルギーじゃないかな

    +0

    -0