ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 22:42:49 

    >>52
    経済安定…
    先進国で唯一停滞して個人GDP先進国でもない韓国に抜かれたのに

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 22:54:14 

    >>155
    >>52
    ネトウヨ連呼オジさんが居ると日本オワタ笑と言いたいだけだからなネトウヨ連呼オジさんが出て行って。

    >8割以上が「韓国脱出したい」
    「一生懸命頑張って勉強しても、低賃金で一生働いて年金すらもらえない」」と、将来に絶望して自らの命を絶つ者が後を絶たない。
    同国の自殺率は世界4位、OECD加盟国中1位である。

    サムスンやヒュンダイを含む上位10社が国内の時価総額の半分を占める韓国において、高給高待遇の大手企業や公的機関への就職は極めて狭き門である。ロイターの報道によると、従業員数250人以上の企業に就職できるのは国の労働力の13%しかいない。また、2019年は大卒者約30万人に対し、大手・公的機関の就職口はその3分の1以下だった。

    結果的に多数の若者が、学歴に見合わない低賃金職で身を粉にして働かざるを得ない。「だったら働かない方がマシ」とふてくされ、無職に甘んじる若者も少なくない。

    老人貧困率OECD中1位 国民年金は2055年に枯渇?
    それに加えて、不平等な国民年金制度が将来への不安をさらにあおる。

    同国の国民皆年金制度は設立されてから20年と歴史が浅く、高齢者(55~79歳)のうち「無年金者」が過半数を占める。受給額も職業により格差が大きい。2015年の公務員年金は約234万ウォン(約22.2万円)、軍人年金は約273万ウォン(約25.9万円)だったのに対し、国民年金の平均月額は約31万ウォン(約2.9万円)、基礎年金は約13.1万(約1.2万円)ウォンと驚くほど低かった。

    +4

    -0