ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 00:10:36 

    >>5
    沖縄の次に米軍基地が多い県にいるけど、どこもこんな感じだよ
    ただしこっちの娘は「マリーンには騙されるな、ネイビーを狙え」と言ってアメに食い付いているよ、正直マリーンとネイビーでどこが違うのかさっぱり分からないけどね、どっちも海軍だよね?

    +323

    -6

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 00:13:43 

    >>95
    マリーンが海兵隊でネイビーが海軍なんだって。マリーンは外国へ攻撃するのが仕事でネイビーは国防が仕事…との事です。
    知恵袋から拝借しました。

    +298

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/04(土) 01:45:28 

    >>95
    マリーンは兵役努められれば誰でもなれる下級兵士で治安も悪い
    ネイビーは士官学校卒で優秀

    +245

    -10

  • 878. 匿名 2023/11/04(土) 07:51:47 

    >>95
    日本人女性とアメリカ人男性は
    結婚しても9割が離婚する。

    まあ、日本人男性と結婚しても
    3~5割が離婚するけど。

    +146

    -4

  • 1153. 匿名 2023/11/04(土) 09:16:04 

    >>95
    マリーン(海兵隊)は、前線部隊で誰でも入れるからね。
    一般社会で上手く暮らせないゴロつきも多い。
    対してネイビー(海軍)は士官学校卒じゃないと入れない。
    地元に米海兵隊基地があるけど、ロクな事件起こさない。
    どこもそうだけど、海兵隊基地のある町ってあまり治安良くない。

    +81

    -2

  • 1232. 匿名 2023/11/04(土) 09:48:47 

    >>95
    海軍といえばホモネタしか思い浮かばない

    +1

    -3

  • 1243. 匿名 2023/11/04(土) 09:51:53 

    >>95
    海兵隊は不良外人が多くて怖い。

    +59

    -1

  • 1421. 匿名 2023/11/04(土) 11:08:08 

    >>95
    これ、沖縄では『marine?air(空軍)?』って聞いて、airと答えたら当たり!みたいな感じ聞いたことある。

    アメ女みたいなのは10年以上前によく聞いていたけど、今もあるのかな?

    +30

    -0

  • 1457. 匿名 2023/11/04(土) 11:22:32 

    >>95
    空軍なら当たりってこと?

    +18

    -5

  • 1992. 匿名 2023/11/04(土) 14:30:42 

    >>95
    映画 愛と青春の旅立ちを思い出した😅

    +6

    -0

  • 3774. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:54 

    >>95
    アメリカ6軍。

    ・コストガード(合衆国沿岸警備隊)
    日本の海上保安庁

    エアフォース(合州国空軍)
    日本の航空自衛隊

    ネイビーは(合衆国海軍)
    日本の海上自衛隊

    マリーン(合衆国海兵隊)
    日本の水陸起動団(アメリカみたいに攻めないけど)

    アーミー(合衆国陸軍)
    日本の陸上自衛隊

    スベースフォース(合衆国宇宙軍)
    日本の宇宙作戦群






    +2

    -0