ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 22:16:47 

    こういうトピ立てないでほしいなあ
    障害者批判する人が出てくるんだよね

    +54

    -296

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 22:19:20 

    >>9

    「現実的には無理。ほかの利用者に危険が及ぶリスク、1対1で付き添い続けるスタッフの負担、人件費という課題がある。経営が成り立たない」と打ち明ける

    って書いてある。差別ではないし無理なものは無理

    +613

    -5

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 22:22:45 

    >>9
    いや、このトピの趣旨からして、別に嫌だから嫌いだからみたいな話をするような空気ではないのだが…

    これは単純に「手が足りないし危険だし」ってのを、クリアさせなきゃなって話をしてるのに

    +161

    -9

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 22:22:48 

    >>9

    こういうコメントの方が微妙だけどね

    +137

    -9

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 22:24:22 

    >>9

    あなたズレてない?差別どうこうの話ではなく、じゃあどうやって対処しようかね?の話だよ。だーれも叩いてないのにわざわざこういう白々しいコメント残すあなたの方が差別的だね

    +176

    -10

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 22:24:31 

    >>34
    横だけど>>9さんはこの内容が差別だとは言ってなくない?

    +7

    -43

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 22:29:02 

    >>79
    >>9ですがおっしゃる通りこの内容が差別的という趣旨で言ってないです
    マイナスの数見てもここにはその程度の人が集まってるということですね

    +10

    -44

  • 402. 匿名 2023/11/02(木) 02:49:32 

    >>9
    じゃああなたが面倒みなよ

    +44

    -10

  • 409. 匿名 2023/11/02(木) 03:36:45 

    >>9
    確かにここ(ガル)はワザと障害者叩きに持っていく様なトピも多いけど、これはそういうのとは違うと思うわ。実際に社会問題になってる事だし、多くの人がこういう人達も居るって知らないといけないよ。特に政治家とか本当に見て何とかしてあげてって思うわ。

    +55

    -3

  • 509. 匿名 2023/11/02(木) 09:26:07 

    >>9
    24時間テレビのようにポジティブな番組構成の光の部分だけみるより、家族やスタッフは想像絶する体力と精神的な負担がかかる現実も知るべきだよ。
    そこに世間はどう関わるか、税金負担なのか働き手として関わるか。
    少子化になり、こういうお仕事してくれる日本人は減るだろうし外国人労働者に頼るしかなくなるかもしれない。


    +44

    -3

  • 643. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:00 

    >>9
    バカだな。
    これは大事なニュースだから出しただけだろう。

    +6

    -5

  • 671. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:01 

    >>9
    障害児(小学生)支援者でした。どんなに暑くてアームカバーは必須 腕など噛みちぎられ防止の為、突然来る頭突き、鞭打ちになりましたが労災にはなりません。彼らのこだわりは一般的にはほんの小さな事、一人一人の変化するこだわりや発達特性、環境、そして利用者本人の自傷防止や命を守る事、常に緊張感を持って関わるのである意味命がけでした。夏は腕がアザだらけになりプライベートでも半袖にはなれませんでした(笑)

    +39

    -3

  • 776. 匿名 2023/11/02(木) 15:48:42 

    >>9
    私はオープンに話し合うのはよいと思う、目をそむけて、知らんぷりして
    そうやって闇から闇へ葬ってきたから親御さんも、被害を受ける健常者も積もり積もった苦しみや恨みが積もるから。

    +14

    -2