ガールズちゃんねる
  • 432. 匿名 2023/11/02(木) 06:23:59 

    私にもし財力があったら…って妄想する。
    そうしたら何処かの田舎の広い土地を買う。芝生の広いなだらかな地形のゴルフ場みたいなのを作って高いフェンスで囲う。もちろん登ったりできないような作り。木は少なめに植えて死角を作らない。利用者には好きなだけ自由に動いてもらってお腹すいたら施設に戻って来てもらう。日当たりのいいおしゃれな明るい施設を作って沢山の人を雇う。
    若い人から高齢者まで意欲のある人。職員は全員インカムをつけて、調理チーム、医療チーム、支援チーム、事務チーム、清掃チーム、何か起こった時は全員で情報共有。施設の周りには街を作って、働く人に住まいを提供。利用者の家族の宿泊施設も作る。
     施設での虐待って、職員の人手不足とか安すぎる賃金とか環境の悪さから生まれてくる。大変なお仕事をする人はいっぱいお金をもらうべき。

    政治家はあてにならんからどこかのセレブが金出してくれないかな。誰か私に投資してくれ。しんどさをみんなで分け合う世界がいい。福祉の最先端の国。よくない?

    +33

    -4

  • 641. 匿名 2023/11/02(木) 12:25:00 

    >>432
    それこそクラウドファンディングとかで資金集めしたら
    いいんじゃないのかな?
    政治家が動いてくれないのなら、親御さんや支援団体とかが
    積極的に動くしかないと思う

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2023/11/02(木) 14:27:11 

    >>641
    >>432
    自閉症の子供が生まれたのをきっかけに医師である父親が広々とした療育施設を作ったというニュース見たことある
    児童発達支援と放課後デイサービス
    最初は既存のところを探していたけどどこも狭くてスタッフはいい人達なのにそこで子供がどうなっていくのかイメージができなかったって
    保護者の意見も取り入れて天井を高くして開放感のある造りにしたり柔らかい光にしたり
    大人だと別に部屋とか家を借りて日中はそこでヘルパーにみてもらって親がセパレートできる時間を作ってた

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:51 

    >>432
    私も全く同じ事思ってました!
    しかも施設の作りとか職員の優遇、高報酬なども同じく。
    国は介護士の報酬を高額にすべき。

    +8

    -0