ガールズちゃんねる
  • 284. 匿名 2023/11/01(水) 23:39:47 

    ネットでしか書けないけど、社会人になってからうつ病になって
    かなりハードルの高い障がい者手帳申請してようやく手帳貰えて
    福祉サービス受けてるんだけどさ
    障がい者福祉の世界に触れてとにかく怖い、非常識、理不尽だと思う場面ばかり遭遇する

    うつ病みたいないきなり誰でもなる精神疾患でも障がい者と言う括りだから、色んな障がい者の人と福祉サービスを受ける際に接しないといけないんだけど

    A型作業所(一般就労に近く軽度の人や人並みに働ける人が主
    給料も最低賃金だが、体調悪くても通わないといけない)が今いっぱいだから
    B型作業所(時給100円で重度の人がいるが無理に通わなくていい)に通ったら

    重度の人が癇癪起こして暴れるのを職員が足りないから車椅子ユーザーの人や
    私のようなうつ病の人等、の知的に問題のない方が面倒を見るしかない環境で

    例えると保育園の1歳児クラスにいきなり中学生が放り込まれて、保育士さんはオムツ替えやミルク飲ませるしかしないから、遊び相手や叱るのはお姉さんの中学生がやってねみたいな雰囲気だった

    それで、相手は重度知的や統合失調症で責任能力がないからある程度何されても(暴力以外)やむを得ないから我慢してねって感じで

    重度の男性にストーカー行為みたいなのを受けて相談してもそう言う障害だから…で済まされて本当に怖い思いをしてそこを辞めた
    同じように精神疾患とかでB型に通ってる人とSNSで知り合って聞いてみたらどこもこんな感じだって

    ガルちゃんで時々話題に上がる優生保護法はある程度適応されないと職員も増えないし
    知的に問題のない障がい者の人がお世話係になる問題も解決しないんだろうなと思う…

    私も障がい者だから優生保護法に引っかかるけど社会から
    ある程度隔離されてもこんな風に他害のある人達と離れられるならいいと思えるよ………

    +95

    -3