ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2023/11/01(水) 23:08:06 

    >>1
    高齢の高学歴夫婦とかで辛い不妊治療の末に授かった子供がこれだったら
    どうなるんだろ?
    耐えられるんだろうか?

    +105

    -4

  • 236. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:28 

    >>225
    施設送りだと思うよ。高齢夫婦が面倒なんかみないと思う

    +67

    -5

  • 248. 匿名 2023/11/01(水) 23:17:47 

    >>225
    耐えられるかどうか以前に重度の人は何とか対応しないと生活出来ないと思う

    +29

    -0

  • 1469. 匿名 2023/11/02(木) 21:45:48 

    >>225
    不妊治療だとそういったケースが多いのですか?… 

    これから結婚予定ですが詳しいデータなどが知りたいです… (30代です) 
    あまり公表されていないのでしょうか 

    ダウン症より自閉症や発達障がいなどが増えているような気がするのですが、ダウン症は出生前にわかるからでしょうか?
    自閉症や発達障がいなどはわからないのでしょうか 

    +2

    -4

  • 1477. 匿名 2023/11/02(木) 21:50:21 

    >>225
    不妊治療高齢アラフォー年子出産、何にもなく元気な子達です。

    ガルちゃんで本当に差別主義者よね。

    +6

    -9

  • 1486. 匿名 2023/11/02(木) 21:53:45 

    >>225
    お金持ちだったら、有料で家事サポートやヘルパーに来てもらえるから、少しは楽かもね。

    +2

    -0