ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2023/11/01(水) 23:01:35 

    >>138
    認知症の老人が自由に徘徊できる村みたいな施設、海外にあるよね
    こういう強度障害の人も、周りが塀で囲ってある自然のある広い施設で自由に暮らす方法はないのかな?
    怪我したり万一のことがあっても訴えたりしませんって誓約書を親に書いてもらえば、付きっきりで見る必要ないから職員の負担も少しは減らないかな?

    +98

    -0

  • 971. 匿名 2023/11/02(木) 18:22:45 

    >>211
    人権的に難しいのかもしれないけど、親としては短い期間でも子どもが自由に過ごせてその結果…となったとしても寿命だったと納得できるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 1677. 匿名 2023/11/03(金) 09:16:16 

    >>211
    昔の日本でもそんな感じの施設あったらしいよ(年代は忘れた)。「毎日、鍵のかかってる門の所に来ては、親が迎えにくると思って、門の外を見て待っている人達の気持ちを思うとかわいそうで」と講義で聞いて、いや、親は助かってたのでは?と思ったけど、今はなくなって良かったと言う講師の締めくくりに、何とも言えない気持ちになった介護士です。

    +8

    -0