ガールズちゃんねる
  • 340. 匿名 2023/11/01(水) 13:14:32 

    >>18
    薬の開発にはものすごいコストがかかる
    とんでもない開発費と時間をかけて膨大な失敗の末ようやく病気を治す新薬ができる
    だから合法ではあるけどそのノウハウを入手してジェネリックだけを作る会社は結果的に新薬開発をしている会社の売り上げを奪い新薬開発の資金を奪っている
    海外の会社は信用できないとか言う声もあるけど、新薬開発の資金がなくて海外の製薬会社に買われていった日本の製薬会社もある
    消費者目線ではジェネリック制度は一見良いように見えるけど、長期的に見て良いとは思えない

    +98

    -4

  • 344. 匿名 2023/11/01(水) 13:16:43 

    >>340
    そのコストを回収する期間として特許期間が設けられてるんだけどね
    他の特許や著作権だって無限に保護してくれるものなんてないだろうに

    +48

    -0

  • 836. 匿名 2023/11/01(水) 20:07:21 

    >>340
    ジェネリックが進められる理由は国の医療費がやばいからだよ
    少しでも医療費抑えるためにジェネリックを進めたり、スイッチOTCとが盛んになってるの
    保険制度が破綻しないようにしてるという点では長期的見ていいことだよ

    +23

    -0