ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2023/11/01(水) 13:05:35 

    >>28
    先生も薬剤師さんも成分変わらないっていうから、ジェネリック普通に使ってたよ。
    てか今も使ってるけどここ読んでショック受けてる。
    早死にするかな???
    何でダメなのか詳しい人いたら教えて欲しい。

    +90

    -3

  • 387. 匿名 2023/11/01(水) 13:36:59 

    >>320
    そりゃ医者や薬剤師は成分変わらないって言うでしょ。ジェネリック使ってもらいたいんだから。

    +16

    -6

  • 511. 匿名 2023/11/01(水) 14:42:49 

    >>320
    本気で言ってるならちょっと…

    +5

    -19

  • 552. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:31 

    >>320
    マジコメするよ 病院変えたほうが…
    嘘つきしかいない病院に行って治るの?

    +2

    -16

  • 702. 匿名 2023/11/01(水) 17:02:44 

    >>320
    ジェネリックの有効成分はもちろん先発と同じですよ。ただ、原薬・添加物・製法が違うことがあるので、人によっては先発品と効きが違うように感じたり、副作用が出てしまうこともあります。
    ジェネリックで早死にすることは基本的にはないと思います(笑) 何か不都合が出てくるようであれば、先発品でお願いしたらよいかと。
    昨今のジェネリックメーカーの不正発覚が続く中で言いにくいのですが、ジェネリックだからダメ!と頭ごなしに否定するのではなく、医療費削減のためにもうまく付き合っていっていただけたらと思います。
    ちなみに、オーソライズドジェネリック(AG)は原薬・添加剤・製法、物によっては工場や製造ラインまで先発品と同じなので、安心してお飲みいただけるかと思います。
    薬剤師より

    +48

    -3